(C)TBS

5回目の放送となる今回は【47都道府県!真夏の戦慄最恐スポット】。MCはニューヨークの嶋佐和也と屋敷裕政が務め、ゲストに奥菜恵、陣内智則、西畑大吾(なにわ男子)、松村沙友理を迎える。

(C)TBS

専門家たちが口を揃えて怖いと言った全国各地の最恐スポットとして、「気がつくと一人増えているトンネル」や「水没したテーマパーク」などを紹介する。噂の絶えない最恐スポットへ向かい調査を決行!そこで目にしたものは・・・?

(C)TBS

ある宗教団体の解散後、最恐スポットと化してしまった廃宗教施設。女性のうめき声が聞こえるなどの噂を確かめに、松村沙友理とザ・マミィの酒井貴士がこの廃宗教施設を調査!ロケ開始直後の機材トラブルから始まり、立て続けに起こる怪奇現象に現場は騒然・・・。そして、謎の足音が聞こえるなどと噂され、施設の中でも最も恐れられる“開かずの間”には、一体何があるのか・・・?誰も開くことのなかった扉の先がついに明らかになる!?

(C)TBS

呪物コレクターのはやせやすひろが、持ち主に次々と不幸をもたらすとされる“耳の欠けた猫の置物”をスタジオに持ち込み、その身に起きた怪奇現象を語る。これまでその置物に触れた人は不可解な現象が起きているという。この特級呪物である置物に嶋佐と西畑が触れてみることに・・・!

(C)TBS

そして、実は本番組の収録中にも怪奇現象が起こっていた!?「ドンッ」という不可解な大きな音にスタジオ一同が戦慄!2度も収録が中断。その真相とは・・・。
専門家も恐れる“最恐スポット”の数々で、真夏の夜にゾッと背筋の冷えるような時間を堪能していただきたい。

(C)TBS

■コメント
<MC・嶋佐和也(ニューヨーク)>
ホラーって意外と何よりも夏を感じますよね(笑)。この番組のスタッフは“お化けジャンキー”なんで、今回もやらせなしのガチです!実際に番組を見てもらって、あれは違うんじゃないかとかあれは本当なんじゃないかなど、SNSでぜひ感想を聞かせてください。意見交換をみなさんと出来たら面白いかなと思います。

<MC・屋敷裕政(ニューヨーク)>
今回も盛り上がりましたね。いろいろあってスタジオがパニックになったのが印象に残りました。色んな種類の怖い話、怖い映像がありますので、どれかは刺さると思います。見どころ盛りだくさんなので、この番組で夏を感じていただきたいですね。