
原作は累計210万部(電子+紙)を超える大ヒット漫画「しょせん他人事ですから 〜とある弁護士の本音の仕事〜」(原作:左藤真通/作画:富士屋カツヒト/監修:清水陽平/白泉社「黒蜜」連載)。中島健人演じる新世代のニュータイプ弁護士・保田理(やすだおさむ)が、訪れる相談者を「しょせんは他人事じゃん?」と突き放す独特な信念のもと、白石聖演じる仕事熱心なパラリーガル・加賀見灯(かがみあかり)、片平なぎさ演じる「喫茶柏原」店主の柏原麻帆(かしわばらまほ)とともにネット炎上や誹謗中傷など最も身近なSNSトラブルの数々を爽快に、ときにダークに解決していく、まさに新時代の<超リアル>リーガルドラマだ。
このたび、第6話、第7話のゲストに個性豊かなキャストが解禁!
息子の優希が配信荒らし行為で訴えられてしまう西村和徳役に勝村政信、“ネットトラブルに強い”と自称する弁護士・“ドラゴン星川”こと星川龍太郎役に袴田吉彦、夫と共に息子のトラブルに苦悩する和徳の妻・西村倫子役に西尾まり、配信荒らし行為でゲーム配信者あじぇるに訴えられる中学生・西村優希役斎藤汰鷹、ゲーム配信中に誹謗中傷だけでなく個人情報をさらした優希を訴える、あじぇる役に瀧七海、夫の不倫に悩み星川の事務所を訪ねてくる・影山役に川村エミコ、灯の前職場で上司だった村正千佳役に赤間麻里子が決定した。
<キャストコメント>
■勝村政信(西村和徳役)
今回家族の話でしたが、中学生だけでなく、いろんな世代にわたり、こういう浅はかなことをしてしまって苦しんでいる人たちがたくさんいるんだなと、身につまされました。
和徳は、家のことや子供のことはほとんど母親任せの、典型的な昭和の父親でしたが、こういう事件を通してちょっと距離が縮まり、高い授業料を払わされた思いです。
第6話ではファンキーな弁護士さんが増え、さらに熱量が増えていくのではないかと思います。袴田くんのキャラが立って面白かったので、弁護士2人のやり取りも、今後楽しくなっていくのではないかと思います!
■袴田吉彦(星川龍太郎役)
星川龍太郎役を演じさせて頂きました、袴田吉彦です。
中島君との共演は恐らく15、6年ぶりで彼が14才の時でした。最初に会った時から印象が強くて、、、(笑)
久しぶりに会えてすごく嬉しい気持ちになりました!
白石さんとは今回初めての共演でお会いした時、とても雰囲気があって強く印象に残る感じを受けました。
中島君とのやり取りや星川のクセの強いキャラに注目して観ていただければと思います!
■西尾まり(西村倫子役)
まさに今、このSNSの時代に誰しもが他人事でなく感じている題材ではないかなと思います。
私も子供がいるので、非常に想像しやすく、身近な問題として演じられました。お子様がいらっしゃる視聴者の方は、他人事ではない部分もあるのではないかと思います。
保田理弁護士のところへ行って相談したとき、「そういうことなんですね!」と本当に勉強になりました。知識としても楽しく観られると思うので、ぜひご覧ください!
■斎藤汰鷹(西村優希役)
台本を読んだ時、今まさに話題になるアンチや荒らしなどSNSの問題点に着目している題材で、とても身近な内容だと感じました。
僕が演じる西村優希はピュア過ぎる危うさ、思春期であるが故やってしまった過ちが大きな問題に発展してしまうケースでしたが、他にもこういったSNSの問題は数えきれないほどある為、観ている人も他人事で済ませる事はできないと思います。
これからの世の中SNSはもっと普及していくと思うので、みんなが幸せになれるような事をしていきたいです!
■瀧七海(あじぇる役)
SNSは発信者と受け手、共に思いやりをもって楽しく利用できたらと日頃から思っています。今回、演じさせていただいたあじぇるは、「みんなで楽しめる居場所を作りたい!」という強い気持ちを持っている配信者さんで、それゆえどこかインターネットに囚われていたところもあるかもしれません。輝ける場所を自身で創作できるSNSにある落とし穴。「しょせん他人事ですから」をきっかけに一緒に見直してみませんか。
■川村エミコ(影山役)
みなさん!初めまして、 影山役を演じさせていただきます、たんぽぽ川村エミコです。 漫画 「しょせん他人事ですから」 は好きだったので、 とっても嬉しかったです。
誹謗中傷の被害者も加害者もどちらの視点も分かりやすく描かれていて、 他人事としても、 自分事としても 捉えられる ドライで、 でも愛のある新しいドラマだと思います!!毎度出てくるであろうスイーツもとっても楽しみです。
ちなみに わたくしは不倫される妻の役をさせていただいております。 全く別のドラマですが、 前は浮気した彼氏を電気スタンドで殴ってしまう役でした。 裏切られる役があっているのかもしれないです。 裏切られ系女優として これから頑張っていきたいと思います!!皆様、 よろしくお願いいたします!!
■赤間麻里子(村正千佳役)
私は常に自分の情緒剥き出しで部下と接する、パラリーガル加賀見さんの元上司・村正千佳を演じます。
上司・村正の悪気のない、笑えない天然さが また、加賀見さんにとっては悩ましいところで…。
出会いたくない上司ナンバーワン。を目指して撮影に臨みました!!
泣き寝入りしてしまいそうな日常に起こりうる問題ごとを保田先生が分かりやすく徹底的に痛快に解決に導いてくれるこのドラマ。
どうか、加賀見さんの過去のトラウマも皆様と共有していただけたらと思います!
【第5話「デジタルタトゥー削除編」 あらすじ(8月23日放送)】
「喫茶柏原」の客・黒川大樹(浅利陽介)は、柏原麻帆(片平なぎさ)に懇願して保田理(中島健人)を紹介してもらうことに。実は10年前、当時働いていた会社の同僚たちと飲んだ際、酔った勢いで口論となった鏑木香織(入山法子)にはずみでケガを負わせてしまい、傷害罪で逮捕された。その後、職を追われ、婚約者と別れ、親とは絶縁状態に…。以来10年もの間、デジタルタトゥーに悩まされてきたという。
【第6・7話 「中学生配信荒らし編」 あらすじ(8月30日&9月6日放送)】
事務所に新たな依頼。ところが保田理(中島健人)らの前に現れたのは中学生の西村優希(斎藤汰鷹)。兄を騙り自分の相談に来たようだ。ゲーム配信者あじぇる(瀧七海)に対し、荒らし行為をした挙句、個人情報まで晒してしまったという。だが、未成年が弁護士に依頼することはできない。優希の父・西村和徳(勝村政信)は息子の行為を知り、頭を抱える。一方、加賀見灯(白石聖)は、ひょんなことから過去のトラウマを保田に打ち明けることに…。