
この番組では、日本企業vs海外企業をテーマに、世界が誇る匠たちが、己のプライドをかけて様々な分野で真剣勝負を繰り広げる。今回お送りするのは「トランスフォーム家具対決」「全自動調理マシン対決」「ヴァイオリン上達対決」の3つの決戦。スタジオからは、ヒロミ・吉村崇(平成ノブシコブシ)、ゲストの沢村一樹・平愛梨らが、熱き対決に声援を送る。
1つ目の決戦は、「トランスフォーム家具対決」。 “チームジャパン”として集結した、センスオブファン・BOND・ヨコタウッドワークの日本の家具メーカー3社が、高い技術力を武器に、カナダの有名家具メーカーExpand Furnitureに挑む。カナダでは、土地の高騰を背景に、バンクーバーのような都心部に狭い住居が密集しており、Expand Furnitureは、そのような狭い空間でも広々と生活できるようなトランスフォーム家具を得意とした家具メーカーである。これまでもユニークなトランスフォーム家具を多く生み出しているExpand Furnitureに、20日間という短期間で、 “チームジャパン”はどのように勝ちにいくのか!?双方のアイデアと技術力を注ぎ込んだ、新発想のトランスフォーム家具に驚くこと間違いなし。
続いての決戦は、日本を代表する企業の一つであるアイリスオーヤマと、アメリカ拠点の家電メーカーのNymbleによる「全自動調理マシン対決」。アイリスオーヤマの全自動調理マシンは、材料を入れてボタンを押すだけで超簡単に自動調理ができるのに対し、Nymbleの全自動調理マシンは、AI搭載かつ500種類越えの料理に対応している。今回の対決では、2社それぞれが誇る全自動調理マシンを使って、審査員であるプロの料理人たちを前に、全3品の料理で激突する。プロの料理人が「実際にシェフがその場で作ったみたい」と唸った料理を、スタジオでゲストたちも試食!高機能家電同士のハイレベルな戦いは必見。
最後の決戦は、日本と韓国の音楽教室による「ヴァイオリン上達対決」。塩﨑太智(M!LK)・MJ(ASTRO)の2人が、日韓の名門音楽教室のヴァイオリンのプロから学び、大勢のファンを前に、音楽ホールで一発勝負の生演奏で対決する。2人が挑む課題曲は、ディズニーアニメ映画「アナと雪の女王」から「Let It Go〜ありのままで〜」。ヴァイオリン完全初心者の2人は、プロの手腕により、限られた時間でどこまで成長することができるのか!? それぞれの講師と、音の鳴らし方やビブラートのかけ方まで、二人三脚で初演奏に挑む!M!LK・ASTROの他メンバーからの応援コメントも・・・?熱き日韓対決をお見逃しなく。