©清水茜/講談社 ©原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 ©2024映画「はたらく細胞」製作委員会

今回のコラボレーションを記念し実施された、特別装飾のラッピングトレイン。本作品のキャストが勢ぞろいした車体のオリジナルラッピングに加え、車内のジャック広告も実施し、車体・車内ともに本作品の世界観をカラフルに彩っている。そんなラッピングトレインの前に、血小板の衣装で登場したマイカピュと、赤血球&白血球軍団が登場!早くもSNSを中心に「血小板ちゃんたちとにかく可愛い!!」「マイカピュかわいすぎてやばい」「血小板ちゃんがマイカちゃんで俄然テンション上がってきた…!」など期待の声が続々上がっているマイカ。華やかに彩られたラッピングトレインを前に「出発進行!」と元気よく声を上げ、広告から車内ビジョンまで映画『はたらく細胞』一色に彩られたラッピングトレインに乗り込み、笑顔で記念撮影に臨んだ。「しつもん会」と題したインタビューでは、撮影ぶりに袖を通した劇中衣装について「久しぶりに血小板ちゃんになれて嬉しかったです!」と語りながら、「電車カードを集めるぐらい電車が好きなので、このイベントを楽しみにしていました!」とまさかの電車好きを公言したマイカは、ラッピング電車について「色々な細胞さんの写真が貼ってあってわかりやすかったです」と興奮気味にその印象を語った。

©清水茜/講談社 ©原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 ©2024映画「はたらく細胞」製作委員会

さらに一足早く完成した映画本編を鑑賞したマイカは、「特に赤血球さんが好きです!」「赤血球さんや白血球さんが思ったよりいっぱい出てきて、迫力がありました!」と予想以上の迫力に驚きながら、自身の撮影シーンについては「血小板ちゃんの役が楽しかったので、大変なことはなかったかなと思います。待ち時間に小さい血小板ちゃんたちと遊ばせてもらったことも、すごく楽しかったです!」と笑顔でコメント。さらに、W主演の永野芽郁と佐藤健との共演を振り返り、「お二人ともすっごく演技が上手で、そばで見られて嬉しかったです。待ち時間には一緒に遊んでくれたんですよ、ちっちゃい子たちを肩車してくれたり、すごく優しかったです!」と楽しかった思い出について熱弁した。また、スピンオフ漫画「はたらく血小板ちゃん」も愛読していたというマイカは、自身が演じた血小板というキャラクターの魅力について「元気で明るくて仕事上手で、めっちゃかわいいところです!」と語り、自身と似ているポイントについては「血小板ちゃんは『はたらく血小板ちゃん』で師匠によく怒られているんですけど、私もよくお母さんに叱られています」と照れくさそうにコメントした。最後に、映画の公開を楽しみに待つファンへ「この映画は、からだのことがよくわかってとっても面白い映画です!ぜひ観てください」とメッセージが贈られた。

<東急㈱グループ×映画『はたらく細胞』コラボレーション:ラッピングトレイン×映画『はたらく細胞』>
■運行期間:2024年11月18日(月)~2024年12月末日(予定)
(車内のジャック広告も同期間で実施)
■車両:東急電鉄5050系4000番台1編成(10両編成)
■運行区間
相鉄本線・相鉄いずみ野線~東急新横浜線~東急東横線~東京メトロ副都心線~東武東上線
横浜高速鉄道みなとみらい線~東急東横線~東京メトロ副都心線~西武池袋線・東武東上線
▼そのほか詳細は映画公式サイトへ
https://wwws.warnerbros.co.jp/saibou-movie/news241113a.html