2020年1月にTVアニメ化された本作は、2022年冬にアニメ再始動プロジェクトを発表し、第1弾として2023年10月にショートアニメ『放課後少年花子くん』1〜4話を放送。続く第2弾では昨年10月に『放課後少年花子くん』の続編5~8話が4週にわたり10分のショートアニメとしてテレビ放送&グローバル配信された。さらに第3弾として、TVアニメ『地縛少年花子くん2』が、1月12日(日)ごご4時30分からTBS系全国28局ネットにて放送開始となる。
初回放送に先駆けて、1月5日(日)に放送されたTVアニメ『地縛少年花子くん2』スペシャルナビで、MCを務めたアニメ好きタレントの宮田俊哉が、スペシャルサポーターに就任することが発表された。番組内でも、第1期を放送当時から視聴し、原作も愛読していると作品への愛を語っており、就任にあたってのメッセージも到着した。

Q1.スペシャルサポーター就任のオファーを受けたときのご感想をお願いします。
作品のファンとして第2期を純粋に楽しみにしていたので、こういったお話をいただけてとても嬉しく思いました。
オファーをいただいたときは、もっけのイタズラかと思いました!(笑)
Q2.スペシャルサポーターとしての意気込みをお願いします。
老若男女に愛されていて本当に面白い作品ですので、畏れ多い気持ちはありますが微力ながらも精一杯サポート出来るように頑張りますのでよろしくお願いします。

また、緒方恵美(花子くん・つかさ役)、鬼頭明里(八尋寧々役)、千葉翔也(源 光役)、土岐隼一(蒼井 茜役)の4人とともにスペシャルサポーターの意気込みを語るコメント動画も公開!

【≪第1の怪≫場面カット&あらすじ公開!】

©あいだいろ/SQUARE ENIX・「地縛少年花子くん2」製作委員会

≪第1の怪≫
「トイレの花子くん」
花子くんの助手として怪異の噂を安全なものに戻していた寧々と光。
親友の葵から“七不思議が一番「三人の時計守」”の噂を聞いたその日、かもめ学園で生徒たちが急に年老いてしまう怪事件が起こる。
花子くんはその事件の裏に、「三人の時計守」が関わっていると踏み、寧々たちと共に時計守を探し始める。