
公開日初日の舞台挨拶では主演の鈴木亮平をはじめとした、江口洋介、菜々緒、高杉真宙、生見愛瑠、宮澤エマ、賀来賢人、石田ゆり子の豪華陣が劇中のユニフォーム姿で登壇。さらに、“TOKYO MER”の中条あやみ、小手伸也、佐野勇斗、
フォンチーの4名がサプライズで登場!急遽駆け付けた、TOKYO MERの登場に会場からは歓声が上がり、大盛り上がりのイベントに。イベントの終盤で主演の鈴木は本作について「この映画は、医療従事者へのエールから始まりました。本作では「誰でもヒーローになれる」というテーマを描いています。災害の多い日本で、人々が勇気を持って一歩を踏み出すこと、そして互いに助け合う美しい心が、私たちをヒーローにするのだというメッセージが込められています。もし気に入ったら、周りの人に勧めて、このメッセージを広めてほしいです」と作品への思いを語った。
大ヒット上映中の本作だが、全国435館(IMAXを含む)で公開され、公開3日間(8月1日~8月3日)で観客動員67.5万人、興行収入9.1億円を記録し、3日間の興行収入が2025年公開の実写映画で1位を獲得!(興行通信社調べ)
50億円を狙えるロケットスタートとなった!映画公開後、鑑賞されたお客様からは「瞬きするのを忘れるくらいの疾走感と2時間ずっとハラハラした!」「エンドロールまで大号泣した。」「みんながヒーローでとにかく感動した」と絶賛の声で溢れている。

そして、そんな興奮冷めやらぬ最新作『南海ミッション』だが、映画の大ヒットを記念して“TOKYO MER”の場面写真が一挙解禁に!
今回解禁されたのは、“TOKYO MER”が工事現場での事故に緊急出動するシーンの場面写真。南海MERに出向中の喜多見(鈴木)と夏梅(菜々緒)が不在のなか、突如都内の工事現場で事故が発生。現場へ到着するTOKYOMERのメンバーの表情からも悲惨な現場の様子が伝わってくるワンシーンとなっており、緊急オペに対応する比奈(中条)と徳丸(佐野)の緊張感あふれるシーンやERカー(T01)の中での一幕など、今まで隠されていたTOKYOMERの活躍が垣間見える場面写真が解禁された。