
映画監督・豊田利晃が『泣き虫しょったんの奇跡』以来、7年ぶりの長編フィクション作品となる本作は、混沌の時代に挑む、映画人生を懸けた集大成にして、新境地に到達した衝撃作!
『破壊の日』以来、5年ぶりの共演となる窪塚洋介×松田龍平がW主演を務め、千原ジュニア、芋生 悠、渋川清彦、東出昌大の他、板尾創路、祷キララ、窪塚愛流、飯田団紅、マメ山田など、豊田組を代表する常連キャストが集結している。
このたび、“次元を超えた”場面写真9点が一挙解禁!
まずは、行方不明になった孤高の修行者・山中狼介(窪塚洋介)と捜索する謎の暗殺者・新野風(松田龍平)が鏡の洞窟で対峙する場面を始め、宇宙服を着た狼介、目を覚ます新野の姿など、次元を超えた二人の姿が収められている。また、危険な宗教家・阿闍梨(千原ジュニア)が赤い袈裟を着て数十人の信者を前に狼の印を結ぶ姿は、カリスマ性溢れるオーラと圧倒的な存在感を放ち、狼介の彼女・野々花(芋生 悠)が駅のホームで物憂げに遠くを見つめるカットは、行方不明の彼氏を案じるドラマを感じさせる。さらに、田舎の不良・鉄平(渋川清彦)と団吉(飯田団紅)、阿闍梨の信者・ヤス(東出昌大)、狼介の人体実験を行なう高嶋博士(板尾創路)と渡邊助手(祷キララ)、鏡の洞窟に現われるミスター・ケルマン(マメ山田)など、一癖も二癖もある登場人物たちがスピリチュアルとカオスが交錯する物語世界に奥行きを与えている。
さらに、主要キャラクターの紹介動画も合わせて解禁!
法螺貝の音に導かれて狼蘇山を上がっていく狼介や、駅のホームで血まみれになり茫然とした表情の新野、「オン・オオカミ・ソワカ」と燃え上がる炎の前で祈祷する阿闍梨、「狼介を連れ戻して」と新野に依頼する野々花、「俺に呪術をかけたな」と阿闍梨に弾指する鉄平、「もう死んで詫びるしかない」と阿闍梨に相談するヤスなど、強烈な個性を放つキャラクターたちがそれぞれの信念と葛藤を抱えながら、壮大な物語へと巻き込まれていく。