本作は、日本最大級のミステリーランキング『このミステリーがすごい! 2023年版』(宝島社)『ミステリが読みたい 2023年版』(ハヤカワミステリマガジン2023年1月号)で堂々の1位を獲得したベストセラー小説「爆弾」を映像化。
爆弾の在りかを探す警察と犯人との取調室で行われる先読み不能の謎解きゲームと東京中を駆け巡る爆弾探しがリアルタイムで進行する、まさに極上のミステリーと超ド級のアクションが織り成す究極のエンターテイメント。圧倒的な情報量で人の本質を突きつける“本物の衝撃”が2025年、スクリーンで明らかになる。

公開に先駆け行われたジャパンプレミアには、主演の山田裕貴をはじめ、伊藤沙莉、染谷将太、坂東龍汰、寛一郎、渡部篤郎、佐藤二朗、永井聡監督が登場。撮影後にメインキャストが集結するのは、今回が初となる。

舞台挨拶前に行われたレッドカーペットイベントでは、2台の車がレッドカーペットに乗り付けられ、そこから登場。

レッドカーペットを歩き、集まった観客へのファンサービスを行い、サインや写真撮影に応じたりしていた。

改めてステージに登場した山田は「これだけたくさんの方が集まってくださって、本当に嬉しいです。作品を見て、率直にものすごく面白いものができたなと。それはもちろん自分だけではなくて、スタッフさんの力と、キャストの皆さんのおかげです。皆さんに何かを問いかけるような作品ができたので、自信を持ってお届けできる気がしています」と挨拶。

伊藤も「皆さんの熱気がすごくて、『爆弾』という映画を楽しみにしてくださったんだなと、その想いに感動しました。自分も出させていた相手いるんですけど、普通にお客さんとして面白いなと思ったのがシンプルな感想です。皆様にも胸を張って見てねって言いたくなるような作品になっていると思います!」と宣言。

渡部は「これだけ素晴らしい俳優の中に私も入れてもらったこと、心より感謝しています」と感謝を述べる。

そして佐藤は、「本当に面白い。信じてくれ、面白いから、というのを皆さんに言いたいのよ。今日、日本の方々にようやく見ていただけるので、あとはもう皆に任せる。皆が面白さを日本中に広めてくれると信じてるし、それぐらいの自信が我々にはあるので。もう皆さんに任せた」と呼びかける。

さらに、永井監督からも「この映画、ずっと面白い2時間半弱なので、ぜひ楽しみにしていただいて、そして配信を待つとかじゃなく、音にこだわっているので、ぜひ映画館に足を運んでいただいて、臨場感、それから役者陣が織りなす緊張感を感じてほしいと思います」とコメント。

最後に登壇者を代表して山田が、「本当に面白いです。映画、楽しみにしていてください。そして、見終わったあと、色んな感情にさせられると思います。その皆さんの感想がものすごく気になるので、見終わったら俺はこう感じた、私はこう感じた、って呟いて見てほしいです。『爆弾見た?』『やばいよ、あの作品』、というのが自然と広がっていく、その力を持っている作品だと思うので、皆様のお力をお借りしながら、爆弾の公開まで楽しみに待っていてください」とメッセージを送った。