
原作は、ミステリ・サスペンスジャンルと恋愛ジャンルを縦横無尽に横断する俊英作家・斜線堂有紀による小説『恋に至る病』(メディアワークス文庫/KADOKAWA刊)。2020年3月末に発売するや否や、TikTokの書籍系アカウントによる紹介動画の再生回数が200万回を超える大反響を記録し30回を超える重版を繰り返している話題作。そんな衝撃の恋愛小説を実写映画化。興行収入13億円の大ヒット作『月の満ち欠け』で第46回日本アカデミー賞優秀監督賞を受賞した廣木隆一監督がメガホンをとる。
W主演として内気な男子高校生・宮嶺望を演じるのは長尾謙杜。長尾とともにW主演として寄河景を演じるのは山田杏奈。不器用で一途な初恋、同級生の不審死と恋人への恐ろしい疑惑、抑えられない純粋な想い。“この秋、最もピュアで刺激的なラブストーリー”となっている。
先日行われた「公開直前!ティーン限定お悩み相談会」では、募集したお悩みに息ぴったりで答える長尾謙杜と山田杏奈の掛け合いが話題に。18日(土)に行われた「GirlsAward2025 A/W」でも会場を熱狂させ、「恋に至る病がもっと楽しみになった!」「ふたりの演技が早く観たい」、「公開まで待ちきれない!」など、SNSを中心に熱い反響が寄せられ、ますます期待が高まっている本作。さらなる盛り上がりをみせる本作より、公開前夜にW主演の長尾謙杜と山田杏奈の撮影現場での様子を捉えたメイキングまとめ映像を解禁。
今回公開された映像は、ふたりのクランクインからクランクアップまでを追った特別編集版「映画『恋に至る病』に至るまで」。共演経験のあるふたりらしい穏やかな空気の中で始まる撮影初日の様子に加え、先日話題を呼んだインスタントカメラで撮影を楽しむ姿や、現場のカメラに気づいた長尾が“キメ顔”を披露するお茶目なシーンなど、作品の中では見られない素の表情と撮影の裏側が余すことなく収められている。
また、宮嶺(長尾)と景(山田)の距離がぐっと近づく印象的な“あのシーン”のメイキングも収録。なかなか視線を合わせようとしない宮嶺の両頬に、景が手を添えて見つめ合うシーンは、“恋の純粋さと危うさ”を追求する廣木隆一監督の演出のもと、現場では「痛いですか?」と気遣う監督に「全然!」と笑顔で応える長尾、そして「ビシッといって」と言われ、真剣な眼差しで役に向き合う山田の姿など、監督とふたりの貴重なやり取りが収められている。
さらに、長尾と真弓孟之(AmBitious)が仲良さそうに笑い合いながらも、撮影が始まりそうな雰囲気を察して瞬時に表情が切り替わるギャップシーンや、長尾と真弓の“呼び名論争”も収録。そのほかにも撮影の合間にバスケの練習をする長尾と山田の姿や、ここでしか見られない現場での様子が満載。キャスト・スタッフ全員が紡いだ“映画『恋に至る病』に至るまで”の瞬間が凝縮された映像となっている。
また、11月7日(金)より長尾謙杜×山田杏奈×廣木隆一監督による副音声上映の実施が決定。スマートフォンとイヤホンを使用し、長尾謙杜×山田杏奈×廣木隆一監督の3人による副音声を聞きながら本編を楽しめる、特別な上映企画となっている。副音声では、撮影現場での裏話や、印象的なシーンの裏側、さらにキャストと監督の掛け合いなど、ここでしか聞けないエピソードが盛りだくさん。映画の余韻をさらに深め、新たな視点で味わうことができる貴重な機会となっている。ぜひ主演の2人と監督のトークを通して、物語の裏側も劇場で堪能してほしい。
※本上映は、作品をより深く楽しんでいただくために、2回目以降のご鑑賞をお勧めいたします。
■開始日
【実施期間】11月7日(金)より全国の『恋に至る病』上映劇場にて
【副音声参加者】長尾謙杜さん、山田杏奈さん、廣木隆一監督
【参加方法】
通常の映画上映回でご使用いただけます。
①スマートフォンアプリ「HELLO! MOVIE」をダウンロード
②音声ガイドより「【コメンタリー版】恋に至る病」のデータをダウンロード
③HELLO! MOVIEアプリ内【動作確認】でお手持ちのイヤホンとスマートフォンが利用可能か確認
※上記①~③は映画館へのご来場前にご準備ください。
④映画館内で上映前にアプリを起動
⑤アプリが本編⾳声と同期し、イヤホンを通じて副音声が再⽣開始