テレビ朝日系の特撮ドラマ『仮面ライダーガヴ』で主役のガヴ/ショウマを演じた、いま最も注目度の高い若手俳優・知念英和の魅力をぎゅっと詰め込んだ自身初めての書籍、知念英和『ひでのよんな~らいふ。』が2025年10月9日(木)に(株)ワン・パブリッシングより発売となった。

本書籍は、アイドル誌『POTATO』にて2024年12月から連載された『ひでのよんな~らいふ。』を1冊にまとめたもので、『POTATO』本誌で使用されなかったグラビアの未公開カットや、知念英和自身が撮影したプライベートフォトも蔵出し分を追加。さらに今回の書籍のために知念が生まれ育った地・沖縄にて撮り下ろしを敢行。美しい海や自然の中で魅せる飾らない笑顔、夜の街やレトロなホテルでの大人びた表情など、ハタチの“今”をたっぷり詰め込んだ1冊に。アメリカンビレッジでの散歩、おきなわワールド探索、天ぷら屋など沖縄ならではの場所やグルメも堪能し、知念英和と一緒に沖縄で過ごしているかのような目線でも楽しめる内容となっている。

初の書籍発売となり、「企画の段階から携わらせていただいて、ロケ場所やデート風のシチュエーション、衣装も決めさせていただきました。絶対に悔いのないような作品にしたいと、本当に気合を入れて臨みました!」と笑顔を見せ、おすすめのポイントを「特に沖縄に行って撮り下ろしたんですけど、そこで制服のカットがあって、高校卒業してから芸能界に入ったので、あまりファンの皆さんに制服姿を見せたことがなかったので、そこは注目していただきたいなと思います」とアピール。

ブレザーには並々ならぬ思いがあったようで、ページを見せながら「高校時代の制服が学ランで、本当にブレザーに対しての憧れがすごくて!絶対にブレザーを着たいですというのをお願いして、着させていただきました!ネクタイを自分でまだ締めることができないので、自分で締めれるようになりたいですし、一つ夢が叶った瞬間です」と嬉しそうに熱弁していた。

そんな制服カットは『仮面ライダーガヴ』キャストにも好評だったようで、「この間のイベント(『仮面ライダーガヴ』ファイナルステージ)で『好きなカットなんですか?』って聞いたところ、ニエルブ兄さん役の滝澤諒さんやグロッタ姉さん役の千歳まちさん、お兄さんお姉さん方には制服が可愛いと言ってもらって、人気でした!」と報告。
さらに、「昨日、ちょうどLINEで2号ライダーの日野友輔くんに好きなカットある?って聞いたら『全部♡』って送ってきて、あ、当てにならないなって(笑)。後から、『海にダイブするカットが良かった』って、海にダイブするカットなんかねーよ!って。何見てたんだろうと思って、よく分からなかったです(笑)」と微笑ましいエピソードを明かす。また、イベントで多くのキャスト・スタッフに書籍をプレゼントしていた中、日野も自身の写真種を持ってきていたようで、「プレゼントしてくれるんだろうなって待っていたら、皆さんにプレゼントして、最後に僕の方に来て『ヒデいらないよね!』ってもらえなかったので、今度もらえたらいいなって思ってます。噂では、かっこいいってコメントより面白いが多かったので、気になりました」と仲の良さを窺わせる。
3号ライダーを演じた庄司浩平も写真集発売が控えており、「庄司くんのは是非とももらいたいなと思っているので!いただけたらいいなと思いますし、自分で書店に足を運んで買ってもいいなと…」と笑顔を見せていた。

先日、『仮面ライダーガヴ』ファイナルステージの公演を終え、改めて心境を聞かれると「人生を180度変えてくれた作品に出会えて、2年前は普通の高校生だった新人が、作品の中心キャストとして抜擢されて。朝起きて自分が仮面ライダーなんだという実感が湧かないなと、撮影しながら思っていたんですけど、この間のファイナルステージにたくさんの方々に来ていただいて、自分が頑張ってきたことやお世話になったこと、主演として立たせていただいたことがどれだけすごい経験になったかと思いました。あそこで見た景色やお客さんの数を、今度は作品の力を借りずに、知念英和としてお客さんを呼んで楽しませるような俳優になって行けたらなと思います。あのステージに立って、新たな目標もできたので、そこを目指して頑張っていきたいなと。“勝って兜の緒を締めよ”じゃないですけど、より頑張ろうとモチベーションになりました」と語った。

タイトルにもなっている“よんな〜”は、知念英和の故郷・沖縄の方言で“ゆっくり”“のんびり”の意味。このタイトルにちなんでゆっくりしたいことを聞かれると「この間、『仮面ライダーガヴ』が終わって、行きたいなと思って草津温泉に行きました。温泉ってめちゃくちゃ気持ちいいなと思って、他の温泉街に行ってみたいなというのはあります。キャストの皆を連れて、今度行きませんか?って話しているんですけど、皆でゆっくりできたらいいですね」と希望を語る。「夜、皆で枕投げしたりとか!僕は20歳なんですけど、皆は大人なので、枕投げを一緒にやってくれるか分からないですけど…。夜ふかししたり、一緒に楽しい時間を過ごせたらとは思います」と、プランを明かした。