遊園地「よみうりランド」は、2025年10月23日(木)~2026年4月5日(日)の149日間、16シーズン目となる『よみうりランド ジュエルミネーション® 2025』を開催。昨年開園60周年の節目を迎えたよみうりランドにとって更なる飛躍を目指す第一歩となる今年は「LIGHT HOP⤴」をサブテーマに掲げ、楽しさや華やかさを光で表現して何度でも訪れたくなるような空間を演出する。

この日開催された点灯式には大ヒット上映中の映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』より當真あみ、齋藤潤、主題歌を担当するORANGE RANGEが出席した。
ベロア素材のブルードレスで登場した當真は「ほんとにたくさんの方がいらっしゃって今日をこう、楽しみにしていた方がこんなにたくさんいるんだなってのを感じました」とにっこり、初めてジュエルミネーションを見るそうで「すごくウキウキしてます」と期待を込めると、齋藤も「このジュエルミネーションが点灯されてる時に来ることが多いので。今日その点灯の瞬間に立ち会えるのはすごく幸せです」と喜びを口にした。
そしてMCよりカウントダウンが行われイルミネーションが点灯されると、満開の笑顔で光り輝く一面を見渡した當真は「とてもカラフルで噴水のこの演出も相まってすごく幻想的」とうっとり、「あまりイルミネーション見に行く機会がそこまでなかったので実際こうやって見れてとても綺麗ですごく今ドキドキしてます」と感激した様子で目を輝かせていた。
また来年4月まで開催されているジュエルミネーションに誰と訪れたいか聞かれた當真は「友達とも来たいですし家族と一緒にも来たいですしおばあちゃんとか…ちょっと選べないので何回かに分けて(笑)母と2人で見て一緒に話しながらとかそういう時間を作りたいなと思います」と話し、「冬の寒くなる時期すごく好きで、特にイルミネーションって冬の特別な景色じゃないですか、それを見れるっていうのがすごく心が暖かくなります」と微笑んだ。

さらにORANGE RANGEが幻想的なイルミネーションをバックに映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』の主題歌「トワノヒカリ」を披露。當間は「この生歌をこんなに近くで聞けたのと後ろのこのイルミネーションが歌に合わせて綺麗に光ってそれが2つ合わさってとっても素敵でした」と感無量、齋藤は「急に心が熱くて心臓の鼓動を感じます。本当にありがとうございます、聞けて幸せです」と興奮気味にコメントした。
イベントではサプライズで映画にちなんだひまわり100本で作られた花束がプレゼントされ當間と齋藤ふたりで大喜びの姿をみせていた。
点灯式には、ジュエルミネーションプロデューサー・石井幹子氏、稲城市副市長・石田光広氏、川崎市副市長・加藤順一氏、株式会社よみうりランド代表取締役社長・溝口烈氏も出席した。