本作は、1996年にゲームソフトとして登場以降、アニメやカードゲームなど幅広くメディアミックスを展開し、⼦供から⼤⼈まで根強い⼈気を誇る『ポケットモンスター』(略してポケモン)をテーマにした初のオリジナルドラマとなっている。

主人公・まどかを演じるのは幼少期からほとんどの『ポケットモンスター』シリーズを通ってきたポケモン好きの⻄野七瀬。
⼥性アイドルグループ・乃⽊坂46の元メンバーで、卒業してからは数多くの映像作品や舞台にも出演し、第45回⽇本アカデミー賞優秀助演⼥優賞・新⼈俳優賞を受賞するなど、俳優として⽬覚ましい活躍を⾒せている。
⽇常におきる仲間との出会いや成⻑がポケモンのゲームとリンクしている本作は、ポケモン好きの⻄野だからこそ表現できる、コミカルかつ⼼温まる内容に仕上がった。

【あらすじ】
ものがたりのはじまりだ︕20年ぶりにプレイし始めた『ポケットモンスター ⾚』
⾚城まどか(⻄野七瀬)は関東地⽅のとある港町・真⽩育ち。地元の⼤学を卒業し、蒲鉾メーカーで働いていたが、学⽣時代から憧れていたクリエイターを⽬指して、東京の⼩さな広告代理店・ADventure に転職する。夢を追いかけ上京したまどかだったが、現実は⽢くなかった…。
想像していたキラキラした世界とは無縁の毎⽇。さらに会社の命運を握るプレゼンを引き受けてしまう。そんな時、まどかの元に実家の⺟から荷物が届く。その中には⼦どもの頃に遊んでいたゲームボーイポケットと『ポケットモンスター ⾚』のソフトが…。

20年ぶりにプレイし始めた『ポケットモンスター ⾚』。
そこには⼈⽣にとって⼤切な何かがぎゅぎゅっと詰まっていた!?
ポケモンを通じて主⼈公が成⻑していく世界初の“ポケモンヒューマンドラマ”がここに開幕。

【コメント】
<⻄野七瀬(⾚城まどか役)>
「いつか、ポケモンに関するお仕事をしてみたい」と友達に話していた数⽇後に、このお話をいただいたので驚きでした。
初代から最新作まで、ほとんどのシリーズを遊んできて、ポケモンと⼀緒に⼤⼈になった世代の⼀⼈なので 嬉しい気持ちでいっぱいです。
私が演じる⾚城まどかは、⾃分から⾏動を起こし、周りからの刺激もしっかりと受けとめて成⻑していけるような⼈。
最初にプロデューサーの皆さんとお話ししたとき「”主演”ではなく、”主⼈公”と打ち出したい」と仰っていて素敵だと思ったので、その意識を持ちながら撮影をしています。
まどかが働くADventure の皆さんはとても居⼼地がよく、現場でも控え室でも よく笑っています。
⼀⼈⼀⼈の個性は強くありながら、合わさると絶妙にバランスが良くて、頼もしい︕
まどかの⾔葉を借りていうところの、”少数精鋭”なメンバーだなぁと思います。
タイトルにもある通り 冒険がテーマになっているので、冒険の中で進化していくまどか達を⾒守っていただきつつ、『ポケモン』をプレイしたことがある⽅なら「懐かしい、、」「これは︕」と思えるような⼩ネタも散りばめられているので、楽しんでいただけると思います。

<プロデューサー・漆間宏⼀(テレビ東京)>
全世界で⼈気の『ポケットモンスター』。
⾊々なコンテンツとのオリジナルドラマの企画を⾏ってきましたが、まさかポケモンのドラマが実現するとは思っていませんでした︕感謝です︕
今回のドラマは27年前に発売された、ゲーム『ポケットモンスター ⾚・緑』が題材になっています。
⻄野七瀬さん演じる主⼈公⾚城まどかが、久々にポケモンに触れることで、ちょっとずつ仕事や⾃分の周りが変わっていくというヒューマンストーリーです。
私⾃⾝、⼦供の時に団地の階段で同級⽣とゲームをした経験もありますが、そこにはゲームを中⼼としたコミュニケーションがありました。
ドラマでもそんな⼈と⼈のコミュニケーションを⼤事にして、主⼈公のまどかが仲間と共に⽇々を冒険するというストーリーになっております。
いざポケモンのドラマというと認知度が⾼い分、皆さんにお届けするのに緊張する部分もありますが、脚本作りの時にチームでポケモンあるあるを話して楽しんだことや、⻄野さんに初めてお会いした時にポケモンの話で盛り上がった︕など、まさにドラマのように、ポケモンを介して世代を超えて仲間になっていけることを実感しております。
⾚・緑に触れてなくても、他シリーズを経験していると分かる内容ですし、もちろんゲームをしたことない⽅にも、ヒューマンドラマとして楽しんでもらえる内容を⽬指しております︕
仲間と冒険と成⻑の物語を楽しんでいただけると嬉しいです︕︕

<企画・脚本・プロデュース 畑中翔太(BABEL LABEL)>
今から27年前の発売⽇当⽇に、町のゲームショップで『ポケットモンスター 緑』を買ったことを今でも覚えています。
1作⽬の緑から最新のスカーレットまでずっと遊んできた、ゲーム『ポケモン』を原案にした初の実写ドラマを企画・脚本できる⽇が来るとは思っていませんでした。
このドラマは、20年ぶりに眠っていた『ポケットモンスター ⾚』を⾒つけた主⼈公の⾚城まどかが、久しぶりにプレイするポケモンのゲームから“⼈⽣の⼩さなヒント”をもらい、毎⽇が少しずつ“冒険”へと変わっていくお話。
タイプ、育成、進化、交換…「実はポケモンのゲームの中には、⼈⽣にとっての⼤切な教訓が詰まっているのでは︖」という妄想から⽣まれた、“ポケモンヒューマンドラマ”です。
主⼈公のまどかを取り巻く個性豊かな登場⼈物たちにも、『ポケモン』の様々なキャラクターを背景に重ねていたり、ドラマの⾄るところにファンの皆さんが楽しめる要素があって、きっとこれまで⾒たことのない作品になると思います︕
主演は⻄野七瀬さん。初めて企画の説明でお会いした時、企画の話よりみんなで好きなポケモンの話ばかりしていたのが印象的で、「⾚城まどか」という主⼈公を⻄野さんにお願いしてよかった︕とその時に確信しました。
キャストの皆さんから監督、脚本家、プロデューサーまで、“ポケモン好き”が集まったスタッフ陣が、⼦どもの頃に戻ったような気持ちでつくりあげた「ポケットに冒険をつめこんで」にぜひご期待ください︕