
本作は、高校3年間の青春全てを“推し”に捧げ、進路の決まっていない主人公・下白石麦(畑芽育)が、卒業を間近に控え、ある出来事をきっかけに、人生の新たな一歩を踏み出す奮闘劇。
この度、麦を取り巻く追加キャスト陣が発表された。
ベンチャー系の寺専門コンサルタント会社「寺(ジ)・エボリューション」の主任コンサルタントであり、麦に白石寺の再建プランを提案するマッチョイケメン・里中樹役には、ミュージカル『ジャージー・ボーイズ』や『ラグタイム』、TBS火曜ドラマ『ファイトソング』など、舞台映像を問わず活躍する俳優・東啓介(ひがし・けいすけ)に決定。
同じく「寺・エボリューション」の社員であり、里中樹の部下として働く藤代日向役には、映画『18歳、つむぎます』(私の卒業 第4期)の藤井大成役、ドラマ『晩酌の流儀2』の早乙女翔平役や、詩森ろば作演の舞台などで活躍する吉田晴登(よしだ・はると)。
そして、磯野柊(奥野壮)の高校の同級生であり、地元の花屋に務める立花幹太役には、テレビドラマ『怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察パトレンジャー』(テレビ朝日)『正直不動産』(NHK)『さらば、佳き日』(テレビ東京)などに出演する伊藤あさひ(いとう・あさひ)。
また、下白石麦の母であり、お寺の再建に名乗り出た麦の申し出を条件付きで承諾した下白石稲子役には、しゅはまはるみ。
稲子の父であり、今は亡き白石寺の住職・下白石仁常役は、田山涼成(たやま・りょうせい)が務め、白石寺の檀家である辰雄役には、春海四方(はるみ・しほう)が決定した。
そして、注目の主題歌も解禁され、OP主題歌には、shallm『センチメンタル☆ラッキーガール』、ED主題歌には、mzsrz『Odyssey』が決定した。
【あらすじ】
主人公の麦(畑芽育)は、高校卒業を間近に控え、進路が決まっていない女子高生。
お寺の住職をしていた祖父が亡くなり、その葬儀の中で、お寺に残された借金が発覚。親族はお寺を手放す事を考えはじめる。
祖父の葬式で麦はとあるイケメンに出会い、それは幼なじみの柊(奥野壮)だった。祖父とお寺に親しみを持ち、よく遊びに来ていた柊はその後仏教系の大学に進学し、僧侶の資格を取っていたのだった。なんとなく祖父の寺を手放すことが嫌な麦は、勢いで柊を住職に立て、祖父の借金を返済し、寺の再建をする事を宣言し、母や親族から期間限定で寺を任されることにー!?
【出演者コメント】
<里中 樹/さとなか いつき(演:東 啓介)>
ベンチャー系の寺専門コンサルタント会社「寺(ジ)・エボリューション」の主任コンサルタント。
マッチョイケメン。人懐っこく弁が立つ。白石寺の再建プランを提案するも、何やら裏がありそうで…
■コメント
僕の演じる里中樹という役は、コンサルタントとしてお寺の手助けをするのですが、少し変わった?いや、だいぶ変わった?筋肉大好きな人物です。
衣装合わせではどんな人物作りをしていくか、監督と盛り上がったのを覚えています。
僕自身、ここまでのコメディはなかなか演じてこなかったので、何がどうなっているのか、実際の放送を楽しみにしていてください。
僕も楽しみにしています!
<下白石 稲子/しもしらいし いなこ(演:しゅはま はるみ)>
主人公・麦の母。仁常の娘。シングルマザー。彼女の性格的な芯の強さを麦は引き継ぐ。
赤字経営が発覚したお寺の再建を申し出る麦に、条件として半年の猶予期間を与える。
■コメント
普段はなかなか奥まで入れないお寺さんでの撮影にたいへん興奮致しました。
大勢の僧侶の読経も痺れたなぁ…清冽な気持ちになりました。
そんな中!母稲子役の私が、娘の麦が巻き起こした騒動を厳しく叱咤し温かく見守っております。
麦役の畑芽育さんがとにかく表情豊かで現場がいつも笑顔に溢れていました。
奮闘をどうぞお楽しみください!
<立花 幹太/たちばな かんた(演:伊藤 あさひ)>
柊の高校の同級生。高校卒業後、地元の花屋に勤務。
白石寺での葬儀時には葬儀花を納品する。
■コメント
僕が演じる幹太は、誰よりも素直で友達想いのお花が大好きなキャラクターです。
かわいらしいこの作品に、更に“かわいい”をお届けできる役柄だと思います(笑)
また、あまり知らなかったお寺の裏側やその周りのことがたくさん勉強になったことを覚えています。
その場で起きた事を大切にした笑いの絶えない現場で、僕も放送が待ち遠しいです。お楽しみに。
<藤代 日向/ふじしろ ひなた(演:吉田 晴登)>
「寺・エボリューション」の社員で、寺院専門の経営コンサルタント。樹の部下。
■コメント
この度、藤代日向役を演じさせていただきます、吉田晴登です。
「女子高生、僧になる。」のお話をいただいて、台本を読んだ時に、初めて挑戦するジャンルのお芝居で、また、本作が初の連続ドラマのレギュラー出演ということで、とてもワクワクして臨ませていただきました。
個性的な白石寺のメンバーや「寺(ジ)・エボリューション」のメンバーがどう物語が展開していくのか。
放送まで楽しみにお待ちください。
<辰雄/たつお(演:春海 四方)>
白石寺の檀家。
■コメント
若い女性がお寺を継ぐなんて素敵な話ですね!
役者冥利に尽きるというか、白装束を着るのもは初めてですし棺桶に入るのも初めての経験でした。
でも中は結構快適で枕もいい高さだし落ち着きます。
ちょっと深いので撮影を気にしないで寝られます!
皆様、一度葬儀の予行練習はいかがでしょうか?
<下白石 仁常/しもしらいし じんじょう(演:田山 涼成)>
主人公・下白石麦の祖父。白石寺の住職。幼少期の柊のこともよく知る。
■コメント
俳優を志ざしたのは、人間探求と変身願望!さまざまな役をさせていただいていて、そんな中で、このドラマはそれを満たしてくれた作品である。
多感な時期の孫の麦や、麦の幼馴染・柊の「心の内」にある、祖父仁常との出来事‥‥
その優しさは演じている自分自身にも還って来て嬉しかった!
そして、僧侶の袈裟!色々なモノがあり驚いた!高僧侶が着る衣裳を身に纏ったときスッーと仁常役に入れた‼️同時に我が変身願望も‼️楽しい作品だった。ぜひご覧ください。
【主題歌情報】
<オープニング主題歌:shallm「センチメンタル☆ラッキーガール」(ユニバーサル ミュージック)>
■shallm プロフィール
自ら作詞・作曲を手掛ける18 歳のボーカル・lia(読み:リア)によるバンドプロジェクト。
liaならではの独特の感性で紡ぐ言葉は、純粋で真っ直ぐな思いや孤独と向き合いながら大切な誰かのためを想う気持ちで溢れている。艶やかで力強い歌声と心に残るキャッチーなメロディ、洗練されたバンドサウンドで魅了する。
■コメント
shallmが始動して一年が経ち、メジャーデビューシングルがドラマの主題歌に決まった時は物凄く嬉しくて、地上波で楽曲が流れているビジョンを想像して震えました。
今回の楽曲はドラマの内容に添って作ったのですが、自分にも重なる部分がとても多いなと感じています。
活動を始めたばかりは右も左も分からずセンチメンタルな時もありましたが、少しずつ自分の楽曲を聴いてくれる方が増え、さらに主題歌を務めさせていただけることになり、関わっている全ての人達には感謝の気持ちでいっぱいです。
この楽曲でメジャーデビューできることも含めて、自分はラッキーだなと思います。
題材はラブソングですが、ポップな楽曲なので恋愛に関わらずセンチメンタルな気分の時はこの楽曲で少しでも元気になってもらえたらとても嬉しいです!
たくさんの方に届きますように!
<エンディング主題歌:mzsrz「Odyssey」(avex trax)>
■mzsrz プロフィール
DECO*27とRockwellを審査員に迎え、歌声を焦点に行われた次世代オーディション「ヨルヤン」を勝ち抜いたボーカリスト:大原きらり/作山 由衣/実果/ゆゆん/よせいからなる5人組。歌唱力という物差しでは計り切れない深く青く儚くも群れず鋭い逸した表現で、現在ライヴ・シーンから引く手数多となっている。彼女たちが歌うのは、1/不特定多数(アノニマスブンノイチ)なボクら “一人独り” が暮らす何の変哲もない日常の些細をつづった『micro music』。
■コメント
いつか目にする遠い先の景色を求めて、今はただ精一杯歩んでいく。「Odyssey」は、そんな行き場のない不安や焦燥感を抱える心を癒して、一緒に前へと進んでくれる楽曲です。誰にも分からない「自分の未来」へ向かう感情を、そのままの温度で歌声に込めました。この楽曲が、麦さんやドラマをご覧の皆さんにとって、一歩を踏み出す支えになれたら嬉しいです。
mzsrz/きらり