
7月の第一弾放送時に音楽番組MCに初挑戦した有吉弘行が、今回も満を持して総合MCを務める。進行役には粗品(霜降り明星)、サブMC・山本舞香、ゲストに坂下千里子が登場し、トークを盛り上げる。
さらに令和を代表する最旬アーティストたちの出演が決定。
INI、大塚愛、Awesome City Club、僕が見たかった青空が最新曲を披露するほか、本番組名物の、音楽番組らしからぬ突っ込みすぎるトークをお届け。
大塚愛が超有名歌手とカラオケに行った際の衝撃エピソードやINIがタイに行った際のハプニングなどここでしか聞けないトークが飛び出す。
さらに「実家が極貧だった芸能人の貧乏生活を支えてくれた応援ソング」VTRには礒部希帆、鰻和弘(銀シャリ)、大津広次(きつね)、風間トオル、河井ゆずる(アインシュタイン)、川崎誠(モダンタイムス)、みやぞん(ANZEN漫才)が出演。ビルの屋上のプレハブ小屋に住んでいたエピソードや、多摩川をお風呂にしていた幼少期の思い出などを告白。彼らが心の支えにした応援ソングとは?!
TVerでのリアルタイム配信と見逃し配信も決定。
≪出演者コメント≫
【INI】
僕たちは「DROP」を披露させていただきます。
この曲は振り付けも本当に激しいのですが、大人っぽくてカッコいいところもあって
僕たちも大好きな曲なので、ぜひ番組をご覧になって一緒に楽しんでください!
【大塚愛】
有吉さんにどれくらい毒舌浴びるのかと思ってたんですけど、なんか今日は優しかったです。(笑)
今回は二曲歌わせていただくのですが、真逆の二曲になっていますので、楽しんでいただければと思います!
【Awesome City Club】
今回、私たちは有吉ミュージックフェスで「アイオライト」を披露します。
さらにトークもたっぷりさせていただきましたが、
私たちの苦い思い出もたくさん思い出させていただいて…(笑) 改めて楽しかったです!
【僕が見たかった青空】
私たちは「青空について考える」を披露します!
青春を感じることができて、夢を追う背中を押してくれる、そんな楽曲になっています。お楽しみに。