――ホストという役どころ。今回役作りで一番苦労したのはどこでしょう
- 口説くことですね。普段、口説いたり、ナンパする機会なんてないじゃないですか。どうすればいいのか分からないし、お客さんの層的にも同い年よりもお姉さんたちの方が多いと思うんですね。お姉さんたちに向けて僕はどう口説いたらいいのかな、という……(苦笑)。でもそこは自分のアイディア次第だと思うので、年上の女性にキュンキュンして頂けるように頑張りたいと思います!
――うさぎには「可愛いだけじゃない『持ってる』最少年」というキャッチコピーが付いていますが、小林さん自身の「可愛いだけじゃない『持ってる』」って?
- 持っているかどうかは別として、外ロケの時に雨が降る確率が高いです。雨男かも知れない……。僕は僕じゃないと思っていますけど、でも最近気づいてしまって(笑)。僕がお仕事する日はいつも曇り。……曇り男かも知れない(笑)。
――うさぎ風に読者の方をメロメロにする口説き文句をお願いします(笑)
- 僕と同い年くらいの子だとホストって手の届きにくいというイメージがあるかもしれないのですが、一つのエンターテインメントとして、怖いイメージなどは捨てて来てくれたら嬉しいです。(うさぎ風に)「来てくれピョン♡」って言っておきます!恥ずかしい……!
――ここからは小林さんご自身のお話を。デビューのきっかけを教えてください
- 歌とダンスが好きで、小さい時はライブ映像を見て一人ライブをやるくらいでした。それと親がドラマを見るのが好きで、僕も自然と見るようになりましたね。そういう環境で育ってきたので、中学生になった時に事務所で演技のレッスンを受けさせていただいて。そこで演技というものに初めて触れて、お芝居をするのは楽しいなと思ったのがきっかけです。中学3年生の時に上京して役者の道を目指すようになりました。
――最近ハマっていることは?
- ランチ巡りです。お仕事で外に出ることが多くて、もともとご飯を作るのも食べるのも好きなので、その場所のおいしいものを探しておいてランチに行きます。カフェスタイルのところも行きますし、昔ながらな定食屋さんも行きます。あと、インスタグラムを始めたのでインスタに載せるような写真を頑張って撮っています(笑)。
――自炊もされるんですね。ちなみに得意料理は?
- カルボナーラです!でもカルボナーナを作るのに生クリームを使うとカロリーが高いので、僕は豆乳から作りますね。普段も意識して夜ごはんも量は食べるんですけどたんぱく質をよく摂るようにしたり、体作りには気を遣いつつ料理しています。
――お休みの日は何をしていますか?
- お休みの日は映画を見に行きます。今年は映画をたくさん見ていて無料で4回行けちゃうくらいポイントが溜まりました(笑)。
――今後挑戦してみたい事はありますか?
- クレイジーな振り切った役をやってみたいです。自分の今までのイメージとは違う役にチャレンジしてみたいです!この職業って役を通して、違う人物になれるところが魅力だと思うんです。
――最後にファンの方にメッセージをお願いします。
- 19歳から20歳になる大事な年でもありますので、皆さんにいいことをお伝えできればいいなと思います。役者としてもより成長していきたいし、舞台もぜひ見に来ていただきたいと思っています。頑張って行きたいと思うので応援よろしくお願い致します。
写真:秋葉 巧、文:水出綾香