――主演映画『縁切り村』について、簡単にストーリーと役どころを教えてください。
縁切り神社っていう神社があって、そこの神社は「悪縁を切りたい」って思っている人が訪れる神社で、私が演じるのは、そこに祀られている神様の「縁切り様」という役です。このお話の中では、テレビ局の人たちがその村に足を踏み入れてしまうんですけど、その人たちに私が呪いをかけて縁を切っていくので、怖いなと思いました。
――出演が決まった時の心境は?
今回、映画で主演をさせて頂くっていうのもビックリしたんですけど、更に3Dっていうので驚きました。ホラーで3Dっていうのはなかなか無いので、今までとは一味違ったホラー映画を楽しんで頂けるんじゃないかなと思います。
――特殊メイクはいかがでしたか?
手も真っ白にして、爪も真っ黒の長いものをつけたんですけど、撮影した時に自分で見ても怖かったのに、映画館で実際に見たらもっと怖いんだろうなって。

――撮影現場の雰囲気はいかがでしたか?
縁切り様のシーンは3Dでの撮影だったので、ブルーバックで一人で撮影したんですよ。だから他の出演者の方とはあまり一緒になる機会が無かったんです。一人でブルーバックでの撮影もやった事が無かったので、新しい感じで面白かったです。追加の撮影では、日の出町にお邪魔しました。
――ホラー映画の撮影とのことで、撮影中怖い思いをしたりしませんでしたか?
大丈夫でした。撮影の前に皆さんでお祓いをする予定だったみたいなんですけど、スケジュールの都合で中止になっちゃったみたいで…。だから何も起きないといいなって思いました。無事に撮影が終了して良かったです。
――役作りは何かしましたか?
縁切り様は、戦争が終わった後位に生まれていた女の子の設定で、やっぱりその時代の事はよくわからなくて「どうしよう」って思ったんですけど、そこまで時代について考えすぎないようにして、縁切り様の気持ちを重視して演じました。
――完成したものは見られましたか?3Dのご自身を見て感想は?
まだ完成品は見られてないんですけど、撮影した直後のものをモニターで3Dメガネをかけて見ました。本当に飛び出てくるので「すごいなぁ」って思いました。撮影直後で背景がまだブルーのままだったので、そこまで背景のイメージが湧かなかったんですけど、映画館で見るのが楽しみです。

――ホラー映画はよく見ますか?
実は私、ホラー映画好きなんですよ。でもお化け屋敷は無理で、5分で出てこられるお化け屋敷で1時間以上出て来れなかったことがあります。怖くて動けなくなってしまって、困った事があったんですけど、映画は大好きでよく見ますね。
――藤江さんから見て、縁切り様はどんなキャラクターですか?
縁切り様は、一言で言うと「怖い」です。過去の設定とかもあって、どうして縁切り様になってしまったのか、とかそういうシーンもあるんですけど、縁切り様になる前の女の子はお父さん思いの良い子だなって思いますね。
――見どころを教えてください。
今回はホラー映画には滅多に無いような3Dという事で、ホラーが好きな方には特に見て頂きたいですし、ホラーが苦手な方にも『縁切り村』を通してホラー映画を好きになってもらいたいなと思います。
――オフの日の過ごし方は?
お母さんと2人でお買い物に行く事が多いですね。
――マイブームは?
半身浴にハマっていて、入浴剤を入れて、音楽を流しながら本を読むのが今のブームですね。ずっと入り続ける訳じゃなくて、10分置きに出たり入ったりを繰り返すんですけど、それを全部合わせて1時間半位入ってますね。
――毎日お忙しい日々を過ごしていらっしゃるかと思いますが、藤江さん流のリラックス法なんかはありますか?
家に愛犬の「マックス」がいるので、マックスとじゃれあっている時は本当に癒されますね。
――今後挑戦したいことは?
ずっとモデルをやってみたくて。なかなか挑戦できていないので、できる機会があったら挑戦したいです。
――最後にファンの皆さんにメッセージをどうぞ。
今回、DVDも映画も、色々なジャンルの作品に出演させて頂けるということで、これを通してもっと私の事を知ってもらいたいし、好きになってもらえたら嬉しいなって思います。まだ私の事を知らない方も沢山いらっしゃると思うので、DVDや映画を見て「どんな子なんだろう」って知ってもらって、私のファンになってもらえたら嬉しいです(笑)。