2014/02/23
<杉咲花>『MOZU Season1~百舌の叫ぶ夜~』『MOZU Season2~幻の翼~』インタビュー
プロフィール情報
杉咲 花(スギサキ ハナ)
- 生年月日
- 1997年10月2日
- 出身
- 東京都
- 血液型
- B型
――デビューのきっかけは?
もともとドラマを見るのがすごく好きでいろいろ見てたんですけど、特に志田未来さんが出演されているドラマがすごく面白くて、中でも一番好きな『正義のミカタ』というドラマを見て志田さんみたいな女優さんになりたいと思ったのがきっかけです。それで志田さんの所属されている事務所を調べてオーディションを受けて、今のところに入りました。
――杉咲さんといえば、『Cook Do』のCMでの食べっぷりが印象的ですが、実際も大食いなんですか?
そんなことないんです(笑)。Wikipediaにそう書かれてるみたいなんですけど・・・違うんですけどねぇ(笑)。インタビューされると必ず、「大食いらしいですけど・・・?」って言われるんですけど、違うんです(笑)。

――可愛らしい雰囲気とは対照的に、出演作では感情表現が激しい役が多いイメージですが、怒ったり暴れたりする役ではどのように役作りしていますか?
暴れる役があったときは監督に相談して一緒にリハーサルをしたり、「これを見たら勉強になるよ」と監督が勧めてくださった映画『積木くずし』や『ヒミズ』などのDVDを借りて見たりしました。
――撮影が始まったらすぐに切り替えってできるものなんですか?
『夜行観覧車』に出たときはかなり長い期間で撮っていたんですけど、最初夏に、まだ小学生のときの役で結構楽しいシーンが多かったんですよ。お母さんやお父さんと一緒のシーンが多くて、他の登場人物の方とも絡んだりして、みんな良い方ばっかりでスタッフさんも信頼できる方たちだったので、そのおかげですごく現場でも落ち着いていられるようになったんです。その後1、2ヶ月あいて冬にまた、今度は本格的に暴れるシーンとかを撮っていって。だからなんか結構スムーズにというか、現場に行って調整はあったんですけど、リハーサルもしていたのであまり緊張することなくできました。
――杉咲さんご自身は怒るとどんな風になるんでしょうか?
あんまり怒らないんですけど、う~ん・・・たぶん態度でわかるんだろうなって思います。暴れたりしないですけど(笑)、顔に出ちゃいますね。
――カメラが好きだそうですね?
好きですね。中学校からの1コ年下の親友をよく撮ります。あとは地方ロケに行ったりすると、自然がきれいなところで撮ったりもしますね。
――撮った写真はどうしてるんですか?
ブログにアップします。それ以外には公開する機会がないし、見て楽しんで終わりです(笑)。あとは、その親友が誕生日のときに、撮った写真を全部本にしてあげました。
――休みの日は何をして過ごしていますか?
写真と、あとギターを弾きます。全然上手くないし、何も考えずに時間があって弾きたい!と思ったらバーッと弾いてすぐやめちゃったりとかするんですけど(笑)。
――いつ頃から弾いてるんですか?
2年前に出たドラマでギターを弾く役を演じたんです。そのドラマが終わったときに使っていたアコースティックギターを頂いたんです。
――イメージと違ってかっこいいです!弾き語りとかもできるんですか?
歌が下手なので(笑)、鼻歌とか口笛とかですね。

――マイブームはありますか?
音楽なんですけど、星野源さんが今好きで、あとは奇妙礼太郎さんとかビートルズも好きだし、結構前までは洋楽でジャック・ジョンソンとかマイア・ヒラサワさんっていう方とかをよく聴いてたんですけど、最近は日本人の方が歌う曲が好きですね。
――音楽はどんなときに聴いていますか?
ずっと聴いてます。移動中とか現場に向かうときとか、家にいるときもかけてたりします。意外なのがたまに街を歩いてて、イヤホンしてるのに気づくと曲をかけてないんですよ。あれ!曲かかってない!ってなるんですけど(笑)。曲をかけてなくてもイヤホンしてるだけで、まわりの音が塞がれるから、落ち着くんですかね。家を出てイヤホンをはめて、そのまま歩いてるんですよ。曲を選ぶ動作にいかないんですね、ときどき(笑)。
次:『MOZU-』では香川照之さんの娘役「反抗期の女の子です」&フォトギャラリー
バックナンバー