
今回のCMでは、『アサヒ 十六茶』のベースとなっている16素材を、新垣の16人の味方として描いており、ココロとカラダに染み渡る『アサヒ十六茶』のおいしさとやさしさをお届けしている。16人の味方の登場による、見ていると思わず笑顔になれる世界観が見どころの、今回の新CM。いつも通り、『アサヒ 十六茶』を飲んで穏やかに過ごす、ちょっとシュールで可愛らしい新垣に注目!
また、メイキングでは特別インタビュー映像も。「プライベートで16人の味方を付けるとしたら?」「味方のような存在のアイテムや習慣は?」、こちらも盛りだくさんの内容となっている。
【撮影エピソード】
今回の『アサヒ 十六茶』の新CMには、ユニークな面々が登場。新垣さんの側について守る、16素材の味方たちという一風変わった共演者が見どころです。
CMキャラクターを務める新垣さんは、2009年の初登場から今年で16年目を迎えました。過去のCMでは、新垣さんが踊ったり、歌ったり、『アサヒ 十六茶』の精になったりもしながら、さまざまな方たちとの共演を果たしてきましたが、今回は新垣さんを守る、16素材の味方たちが登場しています。
晴れ渡った空のもと、朝から撮影がスタート。新垣さんはさわやかな白いブラウス姿でオフィスカジュアルな出で立ち。この日は風が強く、とても寒い日でしたが、新垣さんの周りだけは無風に感じるようなしずかな佇まいなのでした 。
今回のCMの目玉となる16人の味方ですが、『アサヒ 十六茶』を構成する、16素材を見事にキャラクター化。時代劇さながらの衣装に身を包んだ、16素材の味方たちが撮影現場に入る際には、新垣さんが一人ひとりに、ご挨拶。
そして、いよいよ本番がスタート、ベンチに座って『アサヒ 十六茶』を飲む新垣さんの背後を守り、吠える犬から守り、突然襲ってくる黒忍者軍団から守り……。どの場面も、新垣さんからは見えていないという設定のため、澄ました顔で『アサヒ 十六茶』を飲む新垣さんと、必死の形相で新垣さんを全力で守ろうとする味方たちのコントラストが、くすっと笑いを誘います。
きわめつけは黒忍者軍団たちの登場シーン、新垣さんを守るべく、黒忍者軍団との格闘シーンが盛大に繰り広げられる様子は時代劇のよう。そんな中、「見えているけれど、見てはいけない」という状態で気にすることなく静かに歩く新垣さん。その目の前では大迫力のアクション・殺陣が行われているにも関
わらず、一切反応することなく演技をしなくてはいけません。その新垣さんの集中力はさすがのひとこと。
また、人数が多ければ多いほど、アクション・殺陣や演技がそろわない可能性が高いわけですが、それぞれの演者の方の見事な演技で団結力も抜群。あっという間にOKテイクとなり、思わず拍手が起きる場面もありました。
新垣さんと16素材の味方たちが繰り広げる新CM。その撮影の裏側を、ぜひメイキング映像でもご覧ください。
【新垣結衣 インタビュー】
Q)『アサヒ 十六茶』のCMキャラクターを務められて、今年で16年目2009年初登場。十六という数字と相まった、記念すべき年だと思いますが、長年務められてきた、率直なご感想をお願いします。
本当にあっという間だったなと思うんですけど、今まで撮影してきたCMを思い返してみると、本当にバリエーションがすごくたくさんあって、海外に撮影に行ったこともありますし、踊ってたこともありますし、歌ってたこともありますし、『アサヒ 十六茶』の精になったこともあります。一番最初はおそらく、自転車に乗って、通りすがりの人を応援するみたいなCMだった気がするんですけど、本当にいろいろと覚えています。
Q)今回のCM撮影はいかがでしたか?
画面が賑やかでしたね笑。この感じの『アサヒ 十六茶』のCMは、久しぶりだなと思ったので、面白かったです。皆さんのアクション・殺陣のリハーサルをモニターで見ている時は本当に迫力がすごかったんですけど、本番中は私は見えていないという設定だったので、CMの完成を楽しみに待って、皆さんの殺陣の素晴らしさを映像で観たいと思います。
Q)16素材の味方の皆さんの衣装をご覧になっていかがでしたか?
ご挨拶させていただいた時に、それぞれのキャラクターがすごく濃く作られていて、面白いなと思いました。勇ましいタイプだったり、知能派タイプだったり、本当にいろいろなバリエーションがあって面白かったです。
Q)今回のCMでは、「16素材の味方」が、新垣さんの護衛として登場しておりますが、もし新垣さんが『16人の味方』を付けられるとしたら、どのようなシーンで付けたいですか?
今回のCMでは、『アサヒ 十六茶』を飲むことで、カラダに良いことをして、守られるということだと思うので、例えば、忙しくしていて疲れが溜まってきた時とかに、いつでもどこでも付いてきてほしいです。襲ってくる悪いやつから守ってほしいですね。ただただ16人の護衛だとしたら、「こういう時に居てほしかったな~」と思うのは、小さい時にうっかりテレビで怖い話を観てしまって、その日の夜に、お風呂とかトイレとかが怖くなっちゃった時とかに、16人の味方がいてくれたら安心だなって思ったりします笑。今はもう、トイレも、1人で夜中でも全然行けますけど笑、もうちょっと幼かった頃に居てくれたら、安心だっただろうなって思います笑。
Q)今回のキーメッセージは『16素材はわたしの味方』。新垣さんにとって 、 味方のような存在のアイテムや習慣はありますか?
習慣としては、寝る前にストレッチをすることですかね。あと、翌日早く起きないといけなくて、それがプレッシャーになって寝付けない時とかに、これを聴けば必ず眠れるっていう曲を見つけて、それが今、お守りのような、自分の味方になってくれるアイテムですね。心強いです。お布団に入って目を閉じている時に、いろいろなことを考えてしまったりする時もあるじゃないですか。それをあまり考えなくて済んでいる気がするというか。
頭の中が静かになる感じがします。いろいろな曲を試して、「あれ?これ聞いてる日はちゃんと眠れている気がする…」っていうのに気づいて、それを見つけてからはすごく怖くなくなりました。そういうプレッシャーが少なくなったなと思います。
Q)今回、パッケージもリニューアルしましたが、新しいパッケージはいかがでしょうか?
見覚えのある形で載っているので、見ていても楽しいですし、ちゃんとこういう素材が入ってますよっていうのも、一つ一つ全て表記されていて、飽きないなって思いました。「みかんの皮」とか、本当に「みかんの皮」なので笑。「 あっ この素材はこれか」って、ラベルを見るのとかも楽しそうですし、大人も楽しくてついつい見ちゃうなって思いました。子どもも、見ていて楽しいだろうなと思います。
Q)CMをご覧になる視聴者の方々にメッセージをお願いします。
今回のCMは、『アサヒ 十六茶』を飲むことで、日々の暮らしの味方になってくれる、16素材の化身たちが現れる…といったストーリーになっています。
見ていると思わず笑顔になれる、ホッとする世界観が見どころです。