©テレビ東京

HISASHIがスタジオに持ってきたお宝はなんと…教科書にも登場する仏師「運慶」の仏像!HISASHIが疎遠になっていた父方の親戚と連絡を取りたいと思い、SNSで検索したところ見事に繋がり、「そういえば、こういう仏像覚えてる?」と今回のお宝の話になった、ということです。運慶といえば、奈良・東大寺の国宝・金剛力士像などが代表作で、もし本物であれば博物館級のお宝ですが、はたして鑑定は!?
さらに番組には、豊臣秀吉に人生を翻ろうされた秀吉の甥・豊臣秀次のお宝や、1970年代に放送され、子どもたちが熱狂した「幻の変身ヒーロー」の超貴重お宝も登場!そして、昨年に番組で鑑定した<鑑定額1000万円のギター>や<1本400万円の鑑定額となったワイン>、<江戸時代の「妖怪絵巻」>など、放送で話題となった名品珍品のその後を大追跡する!

◆GLAYギタリストHISASHIのお宝にスタジオが騒然!
国民的ロックバンドGLAYのギタリストHISASHIがスタジオに持ってきたお宝はGLAYの姿からは想像もつかない、まさかの「仏像」。今田と菅井が布をめくってお宝が登場すると、HISASHIは「さっき再確認したんですけど、運慶というサインが…」と明かし、教科書にも登場する有名仏師「運慶」の仏像であることを伝えると、福澤が「マジっすか!?東大寺のナントカ力士像を作った人ですよね!」と仰天!今田と菅井が仏像を確認すると確かに「運慶」名が彫り込まれており、今田は「うわっ…俺でも知ってる!」と叫び、スタジオは騒然。HISASHIは「実はウチ(の家系は)、近江商人から始まっていて、そこから北海道に来て、その道中で入手された」と仏像の入手経緯を明かし、お宝と出会い番組に持ち込んだことがきっかけで「自分のルーツを知ることができたんですよ」と語る。もし本物であれば博物館級のお宝だが、はたして鑑定やいかに!?

◆幻の変身ヒーロー&豊臣秀次のお宝も登場!
ウルトラマンシリーズに登場する怪獣のスーツアクターをしていたという叔父から「受け継いでほしい」と託された50年以上前にテレビ放送された<幻の変身ヒーロー>「突撃!ヒューマン!!」にまつわるお宝が登場。お宝を見た今田は「俺知ってる!好きやった~!」と大興奮!さらに、豊臣秀吉の甥で、秀吉に人生を翻ろうされ最終的に切腹させられるという不遇の死を遂げた戦国武将「豊臣秀次」のお宝も鑑定する。お宝には思い通りにならない人生を送った秀次の思いが記されているという。衝撃の鑑定結果にHISASHIも仰天する!

◆あのお宝は今!
昨年放送した<鑑定額1000万円のクラシックギター>や<1本400万円の鑑定額となった1989年製ロマネ・コンティ>、鍋姿のタヌキや酒に酔いつぶれる鳥などの愛らしい妖怪が描かれておりSNSで話題となった<江戸時代の「妖怪絵巻」>など、放送で大きな話題を呼んだお宝の<気になるその後>を大追跡!まさかのその後にHISASHIも「そんなに影響力あると思わなかった!」と驚いた。

<番組プロデューサー コメント>
鑑定団のスタジオにGLAYのギタリストであるHISASHIさんがお宝を持ってお越しくださいました!実は今回の出演、HISASHIさんから「お宝を鑑定してほしい」と鑑定団に声をかけてくださっての実現。今年GLAYはデビュー30周年を迎えられるのですが、なんと今回の出演とは全く関係ありません(笑)。「お宝」が繋いでくれた奇跡のご縁に感謝です!しかもお宝は誰もが知る「運慶の仏像」!まさかのビッグネームのお宝にスタジオは騒然となりました!他の番組では見られない貴重な「仏像」と「HISASHIさん」との共演、ぜひお見逃しなく!