
7月1日(月)19時30分より12組の所属アイドルグループが一斉に生配信を実施し、ライブの開催を発表。
ライブは「STARDUST THE PARTY 2024」と冠し、「PARTY」をコンセプトとしたショーケースライブとなっている。アイドルの王道でもある「かわいい」や「楽しい」はもちろんのこと、スターダストアイドルグループの特徴である「仲の良さ」も届けていく内容となる。
スターダストプロモーション第三事業部スタープラネットのアイドルグループを中心に、Plough Musicなど他部署所属のグループも含め全14組総勢95名(うちOPENING ACT2組 18名)の出演が予定されており、過去最大規模のライブイベントとなっている。
アイドル集合イベントでの初の試みとして、ライブ中に「撮影可能タイム」を予定しており、ファンの方々が楽しめる要素も盛り込まれる予定だ。
また7月2日(火)より公演前日の11月21日(木)まで毎日、各グループのSNSではグループのコラボ動画を投稿し、ライブを盛り上げていく。
1日に行われた生配信では、この日の最年少コンビであるukkaの若菜こはるとBREAK TIME GIRLSのヒラリがMCを務め、中学生らしい可愛らしさで場を取り仕切った。
私立恵比寿中学の真山りかは「今回が初となるSTARDUST THE PARTYでグループの垣根を越えてみんなで仲良くパーティのような時間を過ごせる事にワクワクしています!」とコメントし、PARTYをモチーフとしてキービジュアルも同時に解禁となった。
チケットの各グループファンクラブ先行販売は7月1日(月)19時より開始。