
『ヤギと大悟』は、ギャラクシー賞を受賞し、今年3月までゴールデンレギュラーで放送していた前代未聞のヤギが主役の旅番組。
特番として帰ってきてもレギュラー時と内容は変わらず、主役のヤギと千鳥・大悟が田舎町を雑草を食べながら歩くだけ。ヤギのお腹がいっぱいになったらロケ終了という超絶ゆる番組。
新ジャンル「ヤギ×人情旅番組」は、あくまで主役は大悟ではなく、ヤギ。
今回、雑草モグモグ旅の舞台となるのはメロンの生産量全国1位、農業が盛んな町・茨城県鉾田市。
ゲストには相武紗季&北山宏光が登場。軽トラ運転やウンチ掃除まで滅多に見られない姿が盛り沢山。下積みトークに子育てトーク、ゆるーい雰囲気だからこそ出てくる貴重な話も大放出。雑草旅では糖度抜群の完熟メロン狩りに、しじみ日本三大産地・涸沼産の絶品だしの「しじみラーメン」を堪能。なぜか真っ黒な温泉&大悟は海へ突入でびしょ濡れ!?
果たして、ヤギは本来の目的である雑草を食べ、町をキレイにして、お腹いっぱいになることは出来るのか!?
【ゲストコメント】
■相武紗季
ポポは思ったより大きくてちょっと迫力あるなと思ったんですけど、、穏やかでもうかわいかったです。見どころは、大悟さんのゆるーい会話とポポの自由気ままなところですかね。今日もその雰囲気を思う存分感じられて、もう癒しでしかなかったです。ゆるーく大悟さんとお話しながら、ぶらぶらといろんな人と交流したので、ぜひ楽しんでいただきたいなと思います。
■北山宏光
いやぁーこんなに長くヤギと絡んだのは初めてでした(笑)。なんかちょっと愛着湧いてきましたね。一緒に散歩してると気ままに歩き出して、何か「あぁ…ポポも生きてるな」って。(番組を一言で表すと)トイレ掃除は大事。ポポのね!(笑)
ポポと大悟さんと、この3人の絶妙な絡みを、ぜひとも楽しんでいただけたらいいなと思っております。ぜひ見てください。