
この六大学クイズ研究会ステージは東大王チーム、芸能人チームに分かれずサバイバル方式の個人戦。久しぶりの個人戦に燃える伊沢拓司と、打倒伊沢を掲げる東大王&芸能人たちの熱戦は必見!芸能人チームからは、京都大学卒で数々のクイズ番組でその名を轟かせるクイズ王、ロザン・宇治原史規が最強の刺客として参戦する!
出される問題は東京六大学のクイズ研究会の精鋭たちが作った選りすぐりの良問ばかり!この戦いを制し、「六大学クイズ無双」の称号を手にするのは一体誰なのか!?
制限時間内に決められた正解数を達成するべく、解答席へ走って答えるステージ「走れ!スピードアンサー」!
「ご当地グルメの名前」や「よく見るアルファベットの略語」など身近なクイズが盛りだくさん!このステージでしか見られない、タイムリミットが迫る中で必死に走り、答える両チームの姿は必見!
『東大王』の名物クイズ「知識と戦略でマスを取れ!難問オセロ」!漢字を読みながらオセロ同様にマスを取り合い、獲得したマスが多いチームの勝利となるゲームステージだ。
前回、33枚対2枚と圧倒的な差を付けながらも、最後の最後で角に隠されていた漢字を誰も正解することができず、全員が失格に!まさかの敗北を喫してしまった東大王チーム。はたして今回は全ての漢字を読み切り勝利することができるのか?テーマは「夏にまつわるもの」を表す難読漢字!「水馬」「棚機」「紅娘」とは・・・?
年間延べ約57億人が利用!圧倒的な乗車人数を誇る日本最大の鉄道会社「JR東日本」!
徹底した安全管理や緻密な秒単位の運行にはどんな秘密があるのか?現役東大生200人にきいた「驚いたJR東日本の雑学」をランキングにして、そこからクイズを出題!
路線図や電光掲示板に頼らずとも駅のホームで山手線の内回り・外回りを見分けられる方法とは?
アクセルとブレーキを操作するレバーはあるがハンドルはない電車。しかし、車輪をある形にすることでカーブも難なく曲がることが可能に!一体どんな形をしている?
ほかにも新幹線の形にまつわる問題など、「JR東日本」が世界に誇る技術の秘密から続々出題!
今夜7時から放送の『東大王SP』。芸能界屈指のクイズ猛者と東大王たちの熱い知のバトルをお見逃しなく!