©テレビ東京

テレ東の深夜ドラマとしてシーズン10作にわたりお届けしてきた松重豊主演の「孤独のグルメ」。輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎が営業先で見つけた食事処にふらりと立ち寄り、食べたいと思ったものを自由に食す、至福の時間を描いた人気グルメドキュメンタリードラマです。放送開始から12年目を迎え、11作目となる今回は井之頭五郎としてドラマ「孤独のグルメ」と向き合ってきた主役の松重豊自身が構想、企画発案。その名も「それぞれの孤独のグルメ」。
誰にも邪魔されず、気を使わずにものを食べるという幸福な孤高の行為は、誰しもに平等に与えられる至福の時間。そんな時間を性別、年齢、職業、それぞれの環境でそれぞれが、自由に“孤独のグルメ”を楽しむ多彩なゲストを迎え、それぞれの物語として描く、オムニバスグルメドラマとなっている。
そしてこの度、本ドラマのメインビジュアルが解禁!幸福なグルメ時間を楽しむいつもの井之頭五郎に加え、医者や警備員、神主などいろいろな職業の人に扮した松重豊が、まさに様々な職業の人々に“それぞれの孤独のグルメ”があることを表現した過去のシリーズとは一味も二味も違うビジュアルとなっている。さらに十人十色ならぬ“十人十食”のコピーも、誰しもにそれぞれの食の楽しみ方があることを意味しており、本ドラマでそれぞれのどんな至福の時間が描かれるのか期待せずにはいられない。

さらに、今回のドラマから初の映像解禁となる30秒ティザー映像もお披露目!
いつもの“心の声”とともにグルメを楽しむ井之頭五郎の食べっぷりはもちろん、今回はそれ以外の主人公たちの“心の声”やそれぞれが自由に食を楽しむ様子が散りばめられた映像になっている。まだ各話のゲスト主人公たちは明かされていない本ドラマだが、果たして「それぞれの孤独のグルメ」にはどんなゲストたちが登場するのか?多種多様な職業、世代の彼らはどんなグルメと出会うのか?
井之頭五郎だけではなく、それぞれの主人公たちが“心の声”とともに自由気ままに腹を満たす、「それぞれの孤独のグルメ」をぜひご賞味ください。
さらに2025年1月10日(金)からは『劇映画 孤独のグルメ』の公開も決定しており、日本・フランス・韓国と世界を股にかけて“腹を鳴らす”井之頭五郎!ドラマに映画、「孤独のグルメ」はどこまで行ってしまうのか!