
1つ目の決戦は「全自動調理マシン」。日本を代表する企業の一つであるアイリスオーヤマと、アメリカ家電メーカーのNymbleが、自社が誇る全自動調理マシンを使って料理対決に挑む。全自動調理マシンで作られた料理の審査をするのは、プロの料理人!果たして両者のどちらの商品で、プロは舌鼓を打つのか必見だ。
2つ目の決戦では、東京・大阪・福岡の3拠点から、細田製作所・BOND・ヨコタウッドワークの家具メーカー3社が“チームジャパン”として集結し、カナダの有名家具メーカーExpand Furnitureとの「トランスフォーム家具決戦」に挑む。Expand Furnitureは、狭い住居向けの家具を専門にしたカナダの家具メーカーで、狭い空間でも広々と生活できるような工夫を凝らしたトランスフォーム家具を得意としている。これまでもユニークなトランスフォーム家具を多く生み出しているExpand Furnitureに、日本代表として、チーム一丸となった日本の家具メーカー3社が激突する。
最後の3つ目の決戦は、日本と韓国の音楽教室による「ヴァイオリン上達バトル」。ヴァイオリン完全初心者である塩﨑太智(M!LK)・MJ(ASTRO)の2人が、日韓の名門音楽教室のヴァイオリンのプロから学び、音楽ホールで演奏バトルを繰り広げる。日本からはギタリスト・高山一弘が代表の「ソウルアロー音楽学院」の講師・木戸亜希子、韓国からは「ソルバイオリン学院」代表のキム・ギュジンが自ら講師を務める。ヴァイオリン初挑戦の2人を、プロの手腕で短期間でどこまで成長させられるのか!?絶対に負けられない熱き日韓対決をお見逃しなく!