本作の主演を務めるのは宮沢氷魚。アメリカで生まれ、教育も英語で受けてきたことからネイティブな英語を話せる。今後、海外作品への出演も視野にいれる宮沢だが、持ち前の英語力を使った芝居をしたいという想いを長年抱いており、今回のショートフィルムプロジェクトが実現した。全編英語での芝居は本作が初となっている。

今回ショートフィルムを制作するにあたってKAIJU FILMSとタッグを組み、宮沢本人も企画の段階からプロジェクトに参加し、熱い想いをぶつけた。
また、難易度が高いとされているイギリスの知識人や政治家が使う上品な英語のアクセント(オックスフォード・イングリッシュ)での芝居にも一部挑戦している。
本作は、宮沢氷魚OFFICIALメンバーシップ内、スペシャルコンテンツにて全編公開される予定だが、それに先駆け、ショートフィルムの完成を記念してティザー映像をIMDb( https://www.imdb.com/name/nm9839080/ )にて特別公開する。その後、IMDbにて、ショートバージョンも全世界公開される予定だ。今後、海外での活動も視野に入れている宮沢にとって、本作は、多くの人に知ってもらうきっかけになること間違いないだろう。

<宮沢氷魚 コメント>
この度、海外作品への出演を視野に入れショートフィルムを制作しました。
企画プロデュースから関わらせて頂き、自分の長所や、現時点の自分の実力を詰め込みました。
全編英語の芝居になっており、一部、オックスフォード・イングリッシュで会話しました。
自分にとって新しい挑戦がたくさんありましたが、たくさんの方のサポートによって、魅力的な作品が完成したと感じています。是非ご覧ください。