Ⓒ「カプカプ」製作委員会

本作は、「ソロ活女子のススメ」シリーズ、「絶メシロード」シリーズ、「週末旅の極意~夫婦ってそんな簡単じゃないもの~」をはじめとしたテレ東深夜のライフスタイルドラマの新作で、ホテルの宿泊費が高騰化する昨今、注目を集めている「カプセルホテル」がテーマ。
最近では、おしゃれで清潔な施設も急増し、女性の利用者も増加。休憩エリアあり、飯あり、酒あり、⾵呂あり、サウナあり、そしてひとりの寝るスペースありの究極の癒やしのエンターテインメント施設となったカプセルホテルを舞台にした大学生2人の愛くるしいロードムービー。

放送を目前に控え、主演を務めるSakurashimejiの田中雅功と髙田彪我が、都内近郊の撮影でお世話になったカプセルホテルなどに本作のポスターを貼りに、ドラマのPR行脚を行った。
まず最初に訪れたのは、1話に登場する船橋の「ジートピア」。撮影からちょうど1か月が経ったタイミングでの再訪問に2人は「懐かしい!」「ご飯おいしかったな」と撮影を振り返っていた。

Ⓒ「カプカプ」製作委員会

続いては、2話に登場する上野の「Smart Stay SHIZUKU」でドラマをアピール。髙田は「個人的にはSHIZUKUさんのキャビンがお気に入りだった」とのこと。田中は「カレーがめちゃくちゃ美味しかった」「撮影の時、休憩スペースで漫画を読んでいたら寝落してしまった」と思い出を語った。

Ⓒ「カプカプ」製作委員会

さらに、Sakurashimejiが所属するEBiDANのテレ東冠番組「DAN!DAN!EBiDAN!」(毎週木曜深夜1時放送中)の収録の際には、田中が文字を、髙田がイラストを描いた手書きのチラシと番組オリジナルステッカーをEBiDANメンバーに配布するなど、仲間に向けて精力的に宣伝活動を行った。
また、テレ東社内でもスタッフにチラシ配りを実施。その様子はドラマ公式SNSにて順次公開予定。

Ⓒ「カプカプ」製作委員会

≪イントロダクション≫
性格は正反対だが親友同士の海斗(田中雅功)と亮(髙田彪我)。就職活動を終え、卒業を控えた大学4年生の2人は、「お金はないが時間はある。2人でくだらないことをするのもあとわずか」と、海斗のある目的のため、西に向かって自転車旅をすることに。旅の資金を考え、初めてカプセルホテルを利用する。カプセルホテルには、風呂あり、サウナあり、飯あり、酒あり、休憩スペースあり!2人は初めて遊園地に行った子どものように無邪気に癒される。
今回2人が立ち寄るのは、船橋の「ジートピア」、上野の「Smart Stay SHIZUKU」、名古屋の「ウェルビー栄」、京都の「安心お宿・京都」、大阪の「カプセルイン大阪」。昔懐かしい昭和レトロな雰囲気もあり、近未来の宿泊施設のようでもある…そんな新旧融合している場所には、人生の先輩がたくさんいる。何気なく入ったカプセルホテルには究極の癒やしとこれからの人生の教訓が詰まっていた。