2020年に週刊ヤングジャンプにて赤坂アカと横槍メンゴのタッグで連載スタートした【推しの子】は伝説的アイドル・アイの子どもとして転生するファンタジックな設定とショッキングな描写もいとわないサスペンス要素、“芸能界”という複雑な世界に躊躇なく切り込む他に類を見ない斬新なストーリーに衝撃が走り、幅広い世代に話題沸騰。コミック累計1,800万部以上を発行し(※2024年8月現在)、アニメ第2期の放送を終えてもなお、その反響は大きく、勢いはおさまらない。
日本が誇る【推しの子】を世界のエンタメとして届けるべく、Amazonと東映が手を組み、ドラマシリーズと映画で実写映像化し、世界へ配信する初めての試みとなる本プロジェクト。

公開を翌日に控えた映画『【推しの子】-The Final Act-』の前夜祭舞台挨拶が行われ、主演のアクアを演じる櫻井海音をはじめ、齋藤飛鳥、齊藤なぎさ、原菜乃華、茅島みずき、あの、金子ノブアキ、スミス監督が登壇した。

星野アイ役を演じた齋藤は「まずはドラマシリーズを見てくださった全ての方にお礼申し上げたいなという気持ちがあって」と感謝を述べ、「やっぱりとてつもない人気の作品ですから、賛否の賛があれば嬉しいけど、もちろん大きな否は、スミスさんはじめスタッフの皆さんもキャストの皆さんも覚悟していたとは思います」と素直な心境を吐露。

「ただ、その中でも私が演じた星野アイさんは特別なような気がしていて。最強で無敵な人を並の人間が演じるということなので、撮影期間から今もずっと、緊張の糸は張り詰めているなと感じますけど、原作者、原作ファン、そして初めて【推しの子】に触れる方、全ての方に最大限の敬意を持って、誠心誠意、皆で作り上げてきた作品だと思いますので、ドラマシリーズでそれが伝わっていのならすごく嬉しいことですし、そして明日から公開される映画で、さらにその覚悟が皆さんに、何かしらの形で受け取っていただけるのであれば、それは幸せなことだなと思います」と語った。

また、「15年目の嘘」にかけて、最近ついた「嘘」をフリップで発表。
齋藤は「26年の嘘」と記し、「私は今26歳なんですけど、生まれてこの方、嘘をついて生きてきているなと思ったので、26年の嘘です」と意味を説明。「そんな深い意味は特にないんですけど、毎日嘘ついてるよって。日常的に、常に嘘をついていますので、あえていうほどでもないぐらい、常についてます」と続け、司会から「真実の姿は誰も知らないってことですか?」と聞かれると、「はい、知りません」と微笑みながら答えた。

映画『【推しの子】-The Final Act-』は、12月20日(金)より東映配給にて全国公開。