
気心知れた2組によるプラモデルを制作しながらの対談を行う本番組。
1組目は、人気ドラマ『量産型リコ』シリーズ(テレ東)で3作主演をつとめた与田祐希(乃木坂46)と、同じく『量産型リコ』シリーズ出演の田中要次、そしてもう1組は大のプラモデル好きとして知られ、『ガンダムビルドファイターズ』(テレ東)に声優として出演、そのほか大河ドラマ『光る君へ』(NHK)の出演や『姪のメイ』(テレ東)の主演をつとめた本郷奏多、プラモデル好きで本郷と親交のあるYouTubeクリエイター・東海オンエアのてつやと虫眼鏡という、それぞれプラモデルで縁がある豪華メンバーで送る。
お正月、家でのんびり楽しめるプラモデル。その魅力に取りつかれた2組の出演者がプラモデルを組み立てながら、今更聞けないお互いのことや、プラモデルの偏愛を語る…プラモデルがつなぎ生まれる素敵な時間を満喫する、テレ東ならではの新春特番「新春プラモ放談2025〜新年開けましてプラモデル〜」、是非2025年の“プラモ始め”に期待したい。
そしてお年玉企画として、BANDAI SPIRITSのプラモデル公式PRアンバサダーのLINKL PLANETが静岡のプラモデルメーカー4社(アオシマ・タミヤ・ハセガワ・BANDAI SPIRITS)を巡って、視聴者の皆さんへのプレゼントをゲットする“お年玉プラモデル駅伝コーナー”も。
≪スタッフコメント≫
■番組プロデューサー・漆間宏一(テレビ東京 配信ビジネス局)
1月2日といえば「駅伝」熱が高まる日ですが、同じ日のスタート直前に一味違った熱量の番組をお届けします。プラモデルの心地の良い熱を楽しめる内容です!
プラモデルを作りながら対談するのは、プラモデルに縁のある2組。1組は「量産型リコ」でお世話になった与田祐希さんと田中要次さん。プラモデルを中心にドラマの懐かしい話からプライベートまで話が尽きず、見ていて微笑ましいお二人です。
もう1組はプラモデル好きとして知られる本郷奏多さん、そして本郷さんと親交のある東海オンエアのてつやさん、虫眼鏡さんです。共通の趣味がある人の会話ってこんなに盛り上るんだという、好きだからこそ遠慮もないし、気軽に、気楽に、時に置いていかれるんじゃないかというほどのプラモデルトークまで。好きが溢れてます。
2組のプラモデルの楽しみ方は全く違うけれど、どちらも自由で楽しい。お正月にぴったりの真似したくなるような時間となっています。ぜひお楽しみください!