
1月22日(水)にデビュー5周年を迎えるSnow Manは、デビュー曲「D.D.」や「タペストリー」「ブラザービート」、テレビ初披露の「Wha cha cha」を含む、豪華6曲のスペシャルメドレーの披露が決定!また、メンバーの目黒蓮が主演を務める劇場版「トリリオンゲーム」の主題歌で、最新曲の「SBY」をフルサイズパフォーマンスする。
Mrs. GREEN APPLEは、つい働きすぎてしまう現代の人々の心にそっと寄り添う楽曲「ビターバカンス」と、2025年最初のリリースとなる歌詞が心に響く最新曲「ダーリン」をそれぞれフルサイズで披露する!
今年7月に結成10周年を迎える新しい学校のリーダーズは、2023年に配信限定シングルとしてリリースし、今、世界からNo.1の人気を誇る「Tokyo Calling」、BE:FIRSTは人気テレビアニメのエンディング主題歌である「Sailing」をそれぞれフルサイズでお届け。
日向坂46は最新曲「卒業写真だけが知ってる」をフルサイズでテレビ初パフォーマンスする。wacciは、ドラマの主題歌として書き下ろした最新曲「どんな小さな」をフルサイズテレビ初披露!
HYは、映画「366日」の主題歌として書き下ろした不朽の名曲である「366日」から16年という時間を経てうまれたアンサーソング「恋をして」をお届けする。
豪華アーティストたちによる、一夜限りの熱いライブ! さらなる豪華出演アーティスト・披露曲は近日発表予定している。
■出演アーティスト・楽曲一覧(※アーティスト名50音順)
新しい学校のリーダーズ「Tokyo Calling」
HY「恋をして」
Snow Man 5周年スペシャルメドレー、「SBY」
BE:FIRST「Sailing」
日向坂46「卒業写真だけが知ってる」
Mrs. GREEN APPLE「ビターバカンス」「ダーリン」
wacci「どんな小さな」