
松下が演じるのは、まどかがスーパーローテーションで配属された乳腺外科を訪れる患者・手代木美和。そして、美和の息子・手代木遼太郎を望月が演じる。ステージ1の乳がんと宣告された美和は、乳房の全摘か部分切除の選択を迫られる。それぞれのリスクや、遼太郎の意見を踏まえて思い悩む美和に、まどかはどのように寄り添っていくのか。そして、美和の決断をそばで見守るまどかも、“選択するということ”について考え、自身の今後に向き合っていく・・・!
今まで数多くの映画やドラマに出演し、その高い演技力で存在感を放ってきた松下。そして、映画「ソロモンの偽証」(2015年)で映画デビューを果たした後、話題作に次々と出演している若き実力派の望月。乳がんを患う母親とその息子という難しい役どころをどのように演じるのか、ぜひご注目いただきたい。
スーパーローテーションでさまざまな科をめぐり、たくさんの患者や医師たちと出会い、時には悩み、苦しみながらも成長してきたまどか。今回の乳腺外科で、どのように患者に向き合っていくのか。そして研修医としての2年間も終盤を迎える中、まどかは自身の将来をどのように選択していくのか・・・!
『まどか26歳、研修医やってます!』第8話は、3月4日(火)よる10時から放送! お楽しみに!
<松下由樹 コメント>
ドラマを観ていましたので出演させていただきとても嬉しかったです。芳根京子さんとは初めての共演でしたが、芳根さんもドラマ現場も温かく柔らかく、とても穏やかに撮影をさせていただきました。
乳がんと宣告され、全摘か部分切除かの選択を母として一人の女性として苦悩する美和を演じながら乳がんとの向き合い方も勉強になりました。
母と息子がどのような選択をするのか? 見届けていただきたいです。
<望月歩 コメント>
手代木遼太郎を演じます望月歩です。観ていたドラマに参加できて、とても嬉しかったです。
今回境遇が少し似ていて共感できる部分が多く、自分だったらどうするんだろうと考えながら準備をしました。母としての選択と女性としての選択。どちらも大切な中で、自分自身がこんな選択できるのかなと思ったりもします。そんな所がこの回の見どころなんじゃないかなと感じました。お楽しみに。
僕も楽しみにしています!