昨年末に上演された舞台「WEST. 10th Anniversary 大阪松竹座公演」の千穐楽で映画製作が発表されて以来、注目を集めていた映画『裏社員。-スパイやらせてもろてます‐』が、2025年5月2日(金)より全国公開。
2024年に行われたドームツアーでは3都市8公演で計38万人を動員し、絶大な人気を誇るWEST.のメンバー7人が揃って劇映画に主演するのは初。監督は『劇場版おっさんずラブ〜LOVE or DEAD〜』の瑠東東一郎。映画主題歌にはトータス松本がこの映画のために作詞作曲、ウルフルズがサウンドプロデュースしたWEST.の「ウェッサイソウル!」。オリジナルストーリーで贈る、クセ強キャラクターたちが織りなす笑いあり、人情ありのスラップスティックなアクション・コメディ。

公開記念舞台挨拶に7人揃って登壇したWEST.。公開を迎えた心境を司会が問いかけると、なぜか濱田が「いかがですか?」とメンバーに話を振っていく側に。藤井を指名し「(出演が)決まった時はどうでしたか?」と質問がすり替わる。「7人でお芝居ができる環境を与えてもらったことに感謝だなと思いましたね」と動揺しながら答える藤井に、「で、公開されました!どうですか!」と司会モードを続ける濱田。「公開したてですけど、面白いって言っていただけてる声も来ているので嬉しいです。メッセージとかを見ていたら楽しんでもらえてるのかなと思っています」と答える藤井。中間も「昨日横浜アリーナでライブやったけど、結構見てくれてるって人多かったやん」と笑顔を見せる。

全員主演でお芝居をしたことについて神山は「グループとしても11周年を先日迎えまして。色々お仕事をさせていただいている中で、力をつけてまた7人で集まって一つの作品を作っているということが本当に感慨深いなと思いますし、映画の前に松竹座で公演をさせてもらった時に、言うたら皆さん主演のお仕事とかもたくさんさせていただいているわけじゃないですか。うちのチーフマネージャーがポロッと言ったんですけど、『主演が集まってる、すげえ』って言ったのが感慨深いなと思って、本当に幸せもんだな僕たちは、とその発言を聞いて思いました」としみじみ話す。

桐山が「作品に入る時さ、他の役者さんとか来た時めちゃくちゃ緊張するやん。ほんまに緊張せずクランクインしたよな」と振り返ると、他のメンバーも共感。重岡も「やっぱ皆もそうやった?なかなかないことやからちょっと構えたりするんかなと思って現場入ったら、普段ミュージックビデオ撮ってる時の7人一緒にいる時の雰囲気、楽屋にいる時の雰囲気とあまり変わらなかったよね」と語る。

共演者も個性的なキャストが出演しているが、その中で小瀧は「メンバーとのシーンと同じくらい恒松(祐里)さんとのシーンが多かったので、恒松さんで良かったなと思いますし、二人のお芝居のところは引っ張っていただいて。メンバー何人かと恒松さんのシーンがあって、そこもすごいパワフルでエネルギッシュなお芝居をされていて、楽しかったですね」とコメント。

重岡は商店街の会長・兵藤平八役の竹中直人のことを「すごい力を持ったキャラクターなんですけど、めっちゃ面白かった、現場が。見ていただいたら竹中さんのパワフルさが伝わると思うんですけど、本番じゃないところもずっと喋ってるんですよ」と撮影時のエピソードを明かすと、小瀧も「毎日違う歌を鼻歌で歌ってるんですよ!レパートリーどれぐらいあるの?大体被っちゃうじゃないですか。被らないんですよ!面白かったです」と話した。

藤井が「2次元すぎひん?」と話すのは、阿川建設の社長・阿川小百合役で出演していた藤原紀香。すると桐山から「紀香さんさ、衣装すごいじゃん。あれ、紀香さん自分で持ってきてはるんやで」と裏話が明かされると、「えー!」と驚きの声を上げる6人。さらにディズニー好きの中間は「クルエラやん!」と一言。

さらに、映画公式Xにて「#裏社員の裏側教えて」で事前に募集していた質問に答えるコーナーや、公開を記念した鏡開きが行われた。