本作は、女装した大柄な家政夫・三田園薫が、派遣された家庭・家族の内情を覗き見し、そこに巣食う“根深い汚れ”までもスッキリと落としていく痛快“覗き見”ヒューマンドラマシリーズ『家政夫のミタゾノ』を舞台化。22年の初舞台化から早2年半、ドラマ10年目を記念して、ミタゾノが再び観客の前に現れる。

家事のスキルは完璧、でも無表情で何を考えているのかわからない上、なぜか女装しているという謎に満ちた“最強の家政夫”三田園薫(ミタゾノ)を演じるのは、松岡昌宏。共演には生駒里奈岡佑吏(AmBitious)、蘭乃はな吉田ウーロン太川久保晴久ヶ沢徹マルシア金田明夫ら舞台版の新キャスト、さらにドラマでもおなじみの平田敦子しゅはまはるみ余貴美子と実力派が集結した。

今回の物語の舞台は老舗温泉旅館。ドラマの世界観をそのままに、ミタゾノが繰り広げる激しいアクションや知って得する家事ワザを“生披露”。さらにキャストによる歌やダンスも必見。

公演初日に先駆け、公開ゲネプロ及び取材会が行われ、『家政夫のミタゾノ』シリーズ初参加となる岡は、挨拶で「初めて舞台に出演して、名前を皆さんに覚えてもらえるように、自己紹介ギャグがあるんですけど…」と切り出すと、松岡から「止めといた方が良いと思うぞ。大丈夫なのか?顔合わせであれだけ滑ったぞ?」とツッコミが。しかしめげずに「皆さん、優しい目でお願いします」と呼びかけてから、「どうも!しゃけ?昆布?それとも、おかか?AmBitiousの岡佑吏です!舞台頑張ります!」と定番の自己紹介ギャグを披露し、意気込んだ。

「こういう舞台に出るのが初めてで、違う事務所さんの方と共演するのも初めてだったので、すごい刺激的で、毎回リハーサルで皆さんが演技している姿を食いつくように、吸収できるものがないかなとずっと見ていたりして、もう毎日が楽しかったです」と振り返った岡に、松岡が「お前、最後の8小節のダンス、水を得た魚みたいになってたな!」と声をかけた。
さらに「なんでAぇ! groupがデビューできて俺らはできないんだって文句言ってたね」と松岡からブッこまれ、「いやいやいや!」とタジタジになる姿もあり、客席にいる関係者へ向けて「よろしくお願いします!僕らAmBitious頑張ります!今、7人いますのでよろしくお願いします!」とアピールしていた。

5月16日(金)から6月8日(日)まで東京・EXシアター六本木にて、その後大阪・石川・愛知・広島・宮城と全国6都市にて上演される本作。各地の公演で楽しみにしていることを聞かれ、「大阪行くからね」と松岡に振られた岡は、「大阪行くので、僕の夢じゃないですけど、皆とユニバに行きたいです!」と素直に答えると、「どういうことですか?今お芝居の話ですよね?」と再び松岡からツッコミが入り、「ユニバに行こうじゃなくてまず芝居を固めてもらって(笑)、じゃあユニバ行きますか?(笑)」と聞かれると、「カンパニーの皆でユニバに行きたいです!」とピュアな一面を見せ、松岡が「そういうことです、大阪でユニバ行きます(笑)」と話を締めた。

最後に「僕の初めての外部舞台、ぜひ初めてを一緒に経験したいなと思っています。ミタゾノさんの世界観を存分に楽しんでください!」と呼びかけた。