
2023年にインディーゲームクリエイターのKOTAKE CREATE氏がたったひとりで制作し、累計販売本数190万超の世界的大ヒットを記録したゲーム『8番出口』が実写映画化!日本によくある地下鉄の駅を舞台に、無限にループする地下通路に閉じ込められたプレイヤーが様々な“異変”に恐怖しながら「8番出口」を目指す姿が描かれており、地下通路で異変を探し、8番出口を求めて“迷う男”を二宮和也、役柄など詳細は一切不明の“ある女”を小松菜奈、大ヒットゲーム「8番出口」の象徴とも言えるスーツ姿の”おじさん”“歩く男”を河内大和が演じる。
この日、国内初イベントとしてタイトルにかけた“レッドカーペット”ならぬ“88m無限ループカーペット”アライバルが開催。二宮、小松、河内らキャスト陣と川村元気監督が約650名のファンが待つイエローカーペットでファンサービスを行いながら“8つの異変”探しに挑戦した。
ファンからの黄色い歓声を浴びる中、本作同様に『0番出口』からスタートした二宮。最終的にカーペット上で異変は2つ見つけたそうでほっとした様子。一方、小松は自身がずっと持っていたマイクの異変にすら気付かなったようで、1人だけマイクの色が反転していることを指摘されると驚いた表情を浮かべ笑顔をみせた。
また、二宮はオフィシャルのムービーのカメラマンが小学生みたいな短いズボンを履いてる異変にも気づいていたそうだが、河内から「おそらく趣味だからいじっちゃだめだよ」と釘を刺されてたことを明かし会場を笑わせていた。