©テレビ東京

今回は、岩手県・八幡平市の岩手山からスタートし、奥州街道を南下して盛岡市や花巻市を通り、平泉町にある世界遺産“中尊寺”のゴールを目指す充電旅。
ゲストライダーは、テレ東にて水曜夜に放送中の「世界を救う!ワンにゃフル物語 柴と三毛と亀梨くん」(次回は8月13日(水)夜6時25分放送)のMCも務める亀梨和也が初登場。少年少女たちとの野球対決や、民家で“亀梨特製パスタ”を披露し、さらには名曲“青春アミーゴ”や“Real Face”も熱唱するなど、周囲を大いに盛り上げる。

©テレビ東京

そして、元サッカー女子日本代表の澤穂希が約6年ぶりに再び登場。大谷翔平選手の母校に突撃訪問で、生徒たちとサッカー対決を繰り広げる。

©テレビ東京

グルメやお祭り、スポーツ対決など見どころ満載のリアルガチな“充電旅”2時間半スペシャルをお見逃しなく。

≪スタッフコメント≫
■番組プロデューサー・鈴木拓也(テレビ東京 制作局)

今回の見どころは…なんといっても初登場の亀梨和也さん!スイカメットを被って登場した瞬間から、出川さんも「ホントに大丈夫なのぉ!?」と大興奮でした。そんな亀梨さんは、地元のみなさま全員にとっても優しくて…充電旅にピッタリすぎ!さらには子供たちとの野球対決でも、いきなりのドシャ降り雨にも、宿が見つからない大ピンチでも…とにかくずっと笑顔とパワー全開で最高でした!そして2回目登場の澤穂希さんとは、大谷翔平選手の母校に突撃でサッカー部のみなさんとPK対決をしたのですが…ここでも奇跡の出会いがありましたので!ぜひぜひ、亀梨さん&澤さんとの岩手縦断の旅を楽しんでいただけると嬉しいです!

≪放送内容≫
◆亀梨和也が初登場で少年たちと野球対決!さらに意外な幼少期エピソードや絶品“亀梨特製パスタ”を披露!

岩手山を出発すると、ゲストの亀梨和也と合流!亀梨との出会いについて「ちゃんと喋ったのは、東京ドームで野球対決」という出川に「番組で野球やりましたね、バス乗ってみんなでドーム行って。楽しかったですね」と懐かしむ亀梨。「だからやっぱ俺はアイドルの亀梨くんもだけど野球のイメージの方が強いんだよね」と出川が話していると、野球をしている少年たちを発見し、亀梨の提案で1イニング対決をすることに!「楽しいな、野球」と上機嫌でボールを投げるピッチャー亀梨だが、2アウト満塁のピンチでおもわぬ結果が待ち受ける…!
その後、修二と彰の“青春アミーゴ”を口ずさみながら進む一行だが、バッテリーが切れて亀梨ひとりで充電交渉へ。気になる民家を訪問すると、犬がいるお宅だったため、自身の番組「ワンにゃフル物語」との縁も感じる状況に!机に置いてあったチラシから「あまり大きい家じゃなかったんですよ。6人家族なんですけど。だから子どもの頃、チラシに入っている住宅情報とか見るのがすごく好きで。それを見ては、ここは俺の部屋で、とか…」とテレビで滅多に聞けない亀梨の貴重な幼少期エピソードが明かされる。さらに、充電のお礼に冷蔵庫の食材で亀梨が特製パスタを調理する!

©テレビ東京

◆突然のヘアカット決行で亀梨の色気がダダ漏れに!?どしゃ降りのなか宿探しも難航でヤバいよヤバいよ!
KAT-TUNのデビュー曲“Real Face”をリクエストで熱唱してもらい、大喜びの出川。そんな中、亀梨が理容室を発見し、突然髪を切ることに。「明後日、舞台挨拶なんでこのまま行きますよ」という亀梨にプレッシャーを感じる店主だが、無事にカットが完成する。鏡の前で何度も髪を確認しながらポーズを決める亀梨に、出川は「なんだよ、色気ありすぎるだろ。なんなんだよ。男までドキっとしちゃう」と照れる。
その後、“花巻温泉”で宿探しに向かうも、どこもいっぱいで宿が見つからず。全員同じ宿に泊まるのが番組ルールだが、出川が今回はそれぞれ別の宿に泊まっても良いのではとスタッフに持ちかけると、「一回ルールに則ってチャレンジしましょうよ」と亀梨の男気あふれる発言が飛び出す。その言葉に感銘を受け、一同は全員で泊まれる宿を求めて再びバイクを走らせるが、どしゃ降りの雨に加えて充電もわずかとなる大ピンチに…!

©テレビ東京

◆澤穂希が約6年ぶりに再登場!大谷翔平の母校訪問で金言が明らかに!そしてサッカー対決の行方は…!?
翌日、ゲストの元サッカー女子日本代表の澤穂希と合流。約6年前の前回出演時のエピソードを振り返ると、「最後出川さんに抱っこしてもらった娘ももう小学三年生です」という澤に驚く出川。「娘は(サッカー)やってないけど上手いんですよ」と語る。バイクを走らせると大谷翔平選手の母校“花巻東高等学校”が現れ、大興奮の一行。出川が「大谷選手がプロ入って二刀流やるっていう時に芸人がみんなで寄せ書きしたんですけど、誰の言葉が心に残りましたかって聞いたら、大谷さんが出川さんですって。“人は初めてのことをすると非難される。だからこそ続けてください”って」と胸を打つエピソードを語ると、「私も印象に残った一言って心にずっと残ってて、私は母親だったんですけど、幼少期の時に“チャンスの波に乗りなさい”って言われたんですよ。その言葉がずっと小さい時からあったんで、自分が何かチャレンジする時とかチャンスがある時には必ずやります」という澤の金言も飛び出す。そして校庭で練習していたサッカー部にPK対決を挑むが、5年ぶりのPKにプレッシャーが掛かっている様子の澤。出川が「冗談じゃないよ、世界一だぞ」と会場を煽ると、「チームメイトだから!プレッシャーかけないでよ」と不安な顔を見せるが、果たして勝負の行方は…!?さらに、無事に世界遺産“中尊寺”にゴールすることはできるのか!?

©テレビ東京