唐十郎の初期作品『アリババ』『愛の乞食』の二作品。唐が旗揚げした劇団「状況劇場」によって1966年に『アリババ』が、1970年に『愛の乞食』が初演された。現実と幻想、現在と過去が溶け合うそれぞれの物語は、叙情的に紡がれる言葉の数々で、人々の中に眠る普遍的なロマンを呼び起こす。
演出を務めるのは、唐十郎と蜷川幸雄の両虎を師とし、アンダーグラウンド演劇に真正面から取り組んできた新宿梁山泊主宰の金守珍。今作では唐の初期作品二作を初の全編“関西弁”で連続上演。唐の独特な世界観を関西弁で再解釈することによって、新たな視点で戯曲の力を引き出す。

そして主演を務めるのは、2023年に『少女都市からの呼び声』で唐作品に初挑戦したSUPER EIGHTの安田章大。関西出身の安田が持つ言葉の感覚を通じて、唐が紡いだ叙情的な台詞の数々を新たなアプローチで届ける。
共演には、壮一帆伊東蒼彦摩呂福田転球温水洋一伊原剛志風間杜夫と、美しさと猥雑さが混在する唐ワールドを体現するに相応しい個性豊かな俳優陣が揃った。

公演初日を翌日に控え、安田は「楽しいメンバーが集まりました。見ていただいたら分かる通り、色んな格好をしております。唐十郎戯曲の中でどんな広がり方をしていくのか、僕自身も楽しみで仕方がないです」と意気込む。

この日は、日本テレビ系『24時間テレビ48』の放送日でもあり、SUPER EIGHTのメンバー・横山裕がチャリティーランナーを務めている。ちょうどゲネプロと横山のマラソンスタートのタイミングが重なっており、会見でも話題に上がると、「エールは個人的に送りました!」と話す安田。「メンバー皆でも言葉を交わし合ったり、個人的には午前中に電話しました。(横山は)『おお、ありがとうな』って。照れるんですかね?僕はそういうのに照れない人なので、言葉をはっきりと伝えて、想いを届けた形だったんですけど、照れておりました」と、横山の反応を明かしながら、「一度やると決めたことをやり切るのがお兄ちゃん(横山)の性格なので、皆の楽しい顔を連れて戻ってくるんじゃないでしょうかね」とエールを送った。

Bunkamura Production 2025『アリババ』『愛の乞食』は、8月31日(日)より9月21日(日)まで東京・世田谷パブリックシアターにて、さらに福岡・大阪・愛知にて上演される。