
今回の新CMでは、メーカーの会社員として働く白石さんが主役です。オフィスでの“60分”のミーティングや、休日に受けているイタリア語の“60分”レッスンなど、長時間での対面距離が近いシチュエーションに遭遇しても、「フリスク クリーンブレス」を口に入れると、安心してキレイで爽やかな息で過ごせる様子を表現しています。
白石さんが打合せで同僚に積極的に提案をするシーンや、イタリア語レッスンの際に「Il mio sogno è vivere a Venezia.(私の夢はベネチアで暮らすことです)」と発音されるシーンなど、スマートで生き生きと輝く姿がたっぷり詰まったCMとなっています。
また、「フリスク クリーンブレス」が簡単にリフレッシュできるのがポイントであることにちなみ「最高のリフレッシュ方法」について尋ねたところ、「疲れて帰ってきた日でも頑張って湯船には浸かってから寝るようにしています。汗をかくまでしっかり浸かってますね!」とお答えいただいた、白石さんの新たな一面を垣間見ることのできる撮影後のインタビューにも注目です。
■CMストーリー
メーカーのマーケティング部に勤める白石さん。ある日オフィスで仕事をしていると、先輩から「今から60分ミーティングできる?」と急な依頼が舞い込みます。思わず「60分!?」と反応するも、冷静に「フリスク クリーンブレス」を口にひとつ。
すると、キレイな息をまとい、いい息で盛り上がりながら自信を持って同僚に提案を進める白石さんの姿が。
爽やかな空気感に横を通り過ぎた先輩も思わず「すごっ!」と声をあげてしまいます。
また別の日の休日。「いつかイタリア留学したい」という夢を胸に、カフェで語学レッスンを受ける白石さん。席に着くなり先生からの第一声は「レッスンは60分です。」の言葉。「60分」に反応するも、慌てず「フリスク クリーンブレス」を口に投入。
するとレッスンがいい息で盛り上がり、習ったばかりのイタリア語をよどみなく発音する白石さんの姿が。
その流暢なイタリア語と、周囲を漂わせる爽やかな吐息に横を通り過ぎたカフェ店員さんも思わず「すっご!」と目を丸くします。
■撮影の様子
白いスーツ姿で凛とした雰囲気を漂わせながら現場に入られた白石さん。その佇まいはオフィスのシーンにもよく映えます。
ミーティングの場面では、監督からの「にこやかに」という指示に応じて笑みの度合いを細やかに調整したり、「もう少し手ぶりを増やして」といったリクエストにも完璧に応え、自然体で会議のシーンを演じ切りました。
一方、イタリア語のレッスンシーンでは発音に苦戦し、自分のセリフに思わず笑ってしまい「もう一度いいですか?」とお願いする場面も。その可愛らしい一幕に現場は笑いに包まれ、和やかな雰囲気が広がりました。
そして最後には見事に流暢なイタリア語で締めくくり、先生役の方から親指を立てたグッドサインをもらうと、白石さんも一安心とばかりに満面の笑顔に。撮影現場は終始、白石さんのキュートな笑顔と爽やかな空気に包まれていました。
■白石麻衣 インタビュー
Q:撮影お疲れさまでした!撮影の率直なご感想をお聞かせ下さい。
とても楽しかったです。今回カフェのシーンとオフィスでのシーンで2パターン撮らせていただいたのですが、色々な表情のバリエーションも撮っていただいたので、どんな感じに仕上がっているのかな?と今からちょっとワクワクしています。
印象に残っているシーンは、やっぱりイタリア語をちょっと話しているシーンです。できているのか心配ですけれど、すごく楽しかったのでそこも見どころかなと思います。
Q:FRISKクリーンブレスの新キャラクターに選ばれてどう思いましたか?
普段からバッグの必需品として持ち歩いているので、身近な商品のキャラクターを演じられるというのは本当に嬉しいです。
私も手放せない商品なので、たくさんの方にPRしてもっと広めて行けたらいいなと思っています。
(普段「フリスク クリーンブレス」を口に入れるタイミングは)仕事の合間にリフレッシュしたい時があるのでそういう時に食べたり、撮影に行く前にちょっと口に入れてから行く、ということは最近も結構やっていますね(笑)
Q:FRISKは簡単にリフレッシュできるのがポイントですが、白石さんの最高のリフレッシュ方法は?
最近はお風呂がすごく好きで、湯船に浸かること・時間が私にとってリフレッシュできる時間になっていますので、疲れて帰ってきた日でも頑張って湯船には浸かってから寝るようにしているので、睡眠の質も上がったりするなって思って。
お風呂時間は大事にしていますね。
(お気に入りの入浴剤について)入浴剤やバスソルトは頂き物もあったり自分で買ったり種類豊富に揃っているので、その時の気分によって使い分けて入れて、汗をかくまでしっかり浸かってますね。
Q:FRISKは60分間キレイな息が続くことにちなんで、“長く続けていること“はありますか?
運動、ジムはずっとグループ(乃木坂46)にいた時から行くようにしていて。忙しくなって行けなくなってしまった時期があっても、一つの仕事がしっかり終わったら再開して運動しに行ってます。それは自分のなかでもルーティンのように日頃から行くように心掛けています。
(身体を動かすことは)昔から好きなのと、自分の身体のために、健康維持のためにちょっとした運動とジムでのトレーニングは行くようにしています。
(主なトレーニング方法は)パーソナルで気になる部位を重点的に教えてもらっています(笑)
Q:CMではイタリア語も披露されてますが、如何でしたか?
イタリア語は初めてで、少しだけ話しました。難しかったのですが、教えてくれた日本人の方は、イタリア語は一回覚えたらすぐに覚えられるよと言ってくれたので、ずっと勉強を続けたら意外と頑張って話せられるようになるのかなと、思ったので少し興味が出ました。
Q:FRISKは60分間キレイな息がアピールポイントですが普段からエチケット(マナー)のために気にしているポイントはありますか?
このお仕事をしていると色々な「はじめまして」の方と会う機会が多いので、その時会った人のお名前は頑張って覚えて、名前で呼べるように心掛けています。
(覚えるコツは)あだ名みたいな感じで覚えたりもしています。自分が逆の立場で名前を呼ばれたら覚えてくれていたら嬉しいなと思うので、積極的に頑張って名前は覚えたいなと心掛けています。