©︎2025「おーい、応為」製作委員会

破天荒な天才絵師・葛飾北斎の娘であり、弟子でもあった葛飾応為。美人画は北斎を凌ぐと評され、数少ない女性絵師として江戸の男社会を駆け抜けた先駆的な存在。本作は、豪胆で自由、そして絵にまっすぐに生きた応為の知られざる姿を、長澤まさみ主演で描き出す。

このたび、永瀬正敏演じる葛飾北斎にフォーカスした<キャラクターPV>が解禁。
本映像で映し出されているのは応為が拾ってきた愛犬サクラが墨だらけの足で紙の上を駆け回り怒る姿や、完成間近の絵に応為(長澤まさみ)がキセルの灰を落としてしまい苛立ちを見せるなど、絵に対しては並々ならぬ情熱を注ぐ北斎。一方で、「おーい、飯」「おーい、筆」と呼びかける日常のやり取りも描かれ、また娘・お栄に「応為」という画号を授ける場面では、天才絵師であると同時に“娘を持つ父”の姿も垣間見える映像となっている。

©︎2025「おーい、応為」製作委員会

国内外で数々の映画賞を獲得し、名匠たちと作品を生み出してきた永瀬正敏。大森監督とは『星の子』でも芦田愛菜が扮するヒロインの父親役を演じた。本作では、世に知られる絵の天才としての顔だけでなく、筆を持たせれば天下一品、しかし生活はズボラという、まだ誰も見たことのない“素の北斎”を圧倒的な存在感で体現した。
吉村知己プロデューサーは「これまでの北斎を描いた映像作品は、その天才性ゆえの狂人的な面が強調されてきたように思います。でも飯島虚心の『葛飾北斎伝』を読むと、ユニークだけど人間味と優しさに溢れた、ひとりの父親としての側面を感じることができます。永瀬正敏さんなら、そんな僕らも共感できるような北斎、まだ誰も見たことのない北斎をきっと演じてくださるだろうと思いオファーさせていただきました」と語る。
世界的に知られる天才浮世絵師・葛飾北斎。その天才性だけでなく、愛犬に振り回され、娘にだけ見せる父親としてのユーモラスな一面をもあわせ持つ“素の北斎”を、永瀬正敏が全身で体現した。