ⒸTBS

この番組は世界20か国で放送されているレゴグループ公認番組で、2023年の日本初上陸から3年連続で、シーズン3の放送となる。“日本一のレゴ®ブロックビルダー決定戦”として、日本全国から集結したレゴ®ブロックビルダーたちが激闘を繰り広げ、優勝者には優勝賞金50万円と「日本一のレゴ®マスター」の称号が贈られる。
シーズン1では東京大学レゴ部の尹・山口ペアが敗者復活戦から勝ち上がり初代チャンピオンに輝き、昨年のシーズン2では抜群のコミュニケーションと関係性をみせた三田兄弟ペアが見事2代目チャンピオンとなり「日本一のレゴ®マスター」の称号を手にした。

本番組のMCはシーズン1・2から引き続き、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のリーダー・百田夏菜子が務める。オーディションを勝ち抜き、全国各地から集結した精鋭たちの激闘を興奮冷めやらぬ状態で見届ける。

番組の進行はTBSアナウンサーの田村真子が担当。スタジオゲストには、シーズン1でも見届人として出演した濱口優(よゐこ)と、初出演のJOYを迎え、熱い戦いを見守る。

ⒸTBS

シーズン3では、接戦のオーディションを勝ち抜いた10組が集結。「レゴ マスターズ JAPAN」出場常連の前回準優勝ペアやレゴ®ブロック歴37年のベテランペアなど過去に出場経験のある6組に加え、シーズン1で初代優勝をはたした東京大学レゴ部からの初出場ペアや大会最年少となる7歳の男の子など、4組のペアが見事初出場をはたした。
大会は、ファーストラウンドで一気に6組に絞られ、セミファイナルで2ブロックにわかれて3組ずつ対戦。セミファイナルを勝ち抜いた2組と、敗者復活戦を勝ち上がった1組の合計3組で「日本一のレゴ®マスター」の称号をかけてファイナルラウンドを戦う。審査員には、日本で唯一のレゴ®認定プロビルダーである三井淳平が参加する。

そして、この模様を現場からお届けするリポーターを、ブランチリポーターも務める冴木柚葉、TBSア
ナウンサーの皆川玲奈と佐々木舞音が務める。
また、シーズン3の“SNS大使”に、自身も大のレゴ®ブロック好きだというモデルの青木瞳が就任し大会を盛り上げる。さらに今回、セミファイナルのお題のひとつである「レゴ®ブロックで作ったファッションアイテム」を用いて、大会初の試みである「レゴ®ブロックのファッションショー」を開催するのだが、青木はそのファッションショーにもモデルとして登場する。