
ミツカンの「Fibee」は、善玉菌にうれしい「発酵性食物繊維」に着目した健康をサポートする商品。そんなFibeeの魅力をより多くの人に届けるため、2025年6月に始動したのが、人気グループ「超特急」とのスペシャルコラボレーション「腸特急」プロジェクト。Fibeeの公式キャラクター「Fibees(ファイビーズ)」と超特急のメンバー数が同じということから、擬人化したFibeesとしてグループ名を「腸特急」に改名、特別版MV「走れ!!!!腸特急」を公開し、ユニークな展開が話題に。Xではトレンド1位2位を独占し、限定セット「ご乗車BOX」は2日で完売するなど、大きな反響を呼んだ。
そんな第1弾の反響を受け、第2弾となる「#ファイビーで超せいちょう」キャンペーンがスタートする。あなたのおなかを走る腸特急が”せいちょう”する姿を各メンバーの出身地で展開しながら、Fibeeを食べて一緒に”せいちょう”していくことを目指す企画となっている。
目玉企画となるのは、“成長(せいちょう)”して帰ってきたメンバーによる「地元凱旋コラボ看板ツアー」。Fibeeワッフルを手に、”せいちょう”ポーズのメンバーと、貴重な幼少期の写真が掲載されたFibeeの大型広告をメンバーの出身地に掲出。11月25日(火)から、ハルの出身地である熊本駅構内での掲出を皮切りに、メンバーそれぞれの出身地にて順次展開。(※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください)

また、各地の広告に記載されている二次元バーコードを読み取り、Xでシェアすると、腸特急から広告を見に来てくださった方への限定メッセージ動画を視聴することができる。さらに、すべてのメンバーの動画を視聴すると特別なメッセージが浮かび上がるなど、ファン必見の内容となっている。

そして、公式Xではファンの皆さんと一緒に盛り上がるプレゼントキャンペーンを開催。
Xキャンペーン①は【新商品が試せる!Fibeeつめあわせセットプレゼント】。

Xキャンペーン②は【腸特急限定フラッグ&Fibeesアクリルキーホルダープレゼント】。キャンペーンポストをシェアすると、抽選で各メンバーのサイン入りオリジナルフラッグとFibeesアクリルキーホルダーが当たる特別企画を実施。広告のビジュアルを使った、メンバー9人分/9種類のデザインフラッグは、ここでしか手に入らない限定グッズとなっている。

さらに、前回2日で完売した「Fibeeご乗車BOX」の第2弾として、「Fibee乗りつぎBOX」を12月9日(火)12:00よりミツカン公式通販限定で発売。「Fibeeを食べると、あなたのおなかの中にいる腸特急に会える!」をコンセプトに、Fibeeの人気アイテムを詰め込んだオリジナルBOXを展開。一駅目となる「おやつ駅行き」(税込2,513円)は、腹持ちがよくやさしい甘さが人気の「むぎゅっとワッフル」、バウムクーヘン、ビスキュイ、ルイボスティーが入ったおやつに嬉しいセットとなっている。
また、BOXに付属するステッカーに印刷された二次元バーコードを読み込むことで、特別なARコンテンツを楽しめる。ARはメンバー9人分が用意されており、腸特急とFibeesの姿が浮かび上がる、ファンにとっては見逃せない特典が満載。

■撮影後インタビュー動画
■メイキング動画
※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
※掲出開始時刻は駅運用により変動する場合があります。
※掲出開始日当日に掲出予定ですが、時間帯によっては設置前の場合がございます。
※広告に関するお問い合わせはキャンペーン公式サイト下部からご連絡ください。
※二次元バーコード読み取りの際は携帯電話のご利用マナーにご協力いただき、周囲の通行のお客様の邪魔にならないよう配慮ください。











