
本作は、⼦供から⼤⼈まで根強い⼈気を誇る『ポケットモンスター』(略してポケモン)をテーマにした初のオリジナルドラマで、20年ぶりに『ポケットモンスター ⾚』を⼿にした主⼈公・まどか役をポケモン好きの⻄野七瀬が演じる。
そしてこの度、『ポケットに冒険をつめこんで』(略してポケつめ)の世界を彩る個性豊かなキャラクターたちが解禁された。
まどかが務める広告代理店・ADventureでイケすかないまどかと同い年の営業、どこか⽕が燻っている桧⼭景明役に笠松将、ADventure社⻑、⼤事なところをドわすれしてしまう宿⾕浩⼀役に塚地武雅、ADventureの営業、いい⼈過ぎてなんでも承知してしまう⼩薬⼀親役に⻑⾕川朝晴、ADventureのデザイナー、マッチングアプリを駆使しハイスペック男性と出会うことを⽬標としている⽬⿊洋⼦役に平野綾、ADventureの最年少社員、本⼈は前向きだがあまり仕事ができない⼩出優希役に世古⼝凌、まどかの地元の幼馴染で⼤⼿同業会社Wonder Createに務め、幼少期からまどかに対抗⼼を抱くライバル・⼯藤美登⾥役に内⽥理央、まどかが美味しい⾷事と『ポケモン』を楽しむ憩いの場として通うキッチンCafe「ルージュ」の店⻑・まさこ役に佐藤江梨⼦、まさこの息⼦で、ゲーム『ポケットモンスター』シリーズをやり込みまどかにアドバイスをくれるポケモンの師匠・唐沢空役に渡邉⽃翔が決定。
さらに、オーキド博⼠のように主⼈公を導いてくれるストーリーテラーとして⼤⽊⼾の声に柳葉敏郎が決定した。
【出演者コメント】
<笠松将(桧⼭景明役)>
たしか⼩学⽣⼀年⽣の冬、初めてのゲームは『ポケモン ⾦・銀』とゲームボーイカラーでした。レポートの仕⽅もわからず、ポケモンの貰い⽅もわからず、何度も何度も街から出ようとしては戻されました。
そして俳優⼈⽣でまさかのポケモンのドラマに出ることがあるんだなーと、感慨深いです。
ぜひお楽しみに。
<⻑⾕川朝晴(⼩薬⼀親役)>
台本をパッと⾒ただけでも数え切れないくらいのポケモンが。
果たして本編には何種類出てくるのでしょうか?ポケモン好きには堪らないドラマになっていると思います。是⾮。
<平野綾(⽬⿊洋⼦役)>
まさにポケモン世代ど真ん中の⾃分としては、⾃分がポケモンをイメージした登場⼈物を演じられることが嬉しく、しかもどの役者さんも皆さんイメージぴったりのキャスティングで、放送が楽しみで仕⽅ありません。幅広い世代のファン層を持っているだけでなく、“世界のポケモン”ですから︕たくさんの⽅に愛される作品になれば嬉しいと思います。現場の明るく楽しい雰囲気がそのまま作品に出ていると思います。お楽しみに︕
<世古⼝凌(⼩出優希役)>
⼩出優希役の世古⼝凌です。
ポケモンを題材にドラマとして描かれるのは、ポケモンファンとしてとてもワクワクしてます。
⾃分⾃⾝がポケモンと同い年ということもあり、勝⼿ながらに共にせいちょうを重ねレベルアップしてきました。
視聴者の皆様にも是⾮このドラマを最後まで⾒ていただき、⼈間としての最終進化を⽬指して⼰の器をキョダイマックスしていただきたいです︕
<渡邉⽃翔(唐沢空役)>
ちょっと⽣意気な男の⼦、ポケモン師匠と⾔われる唐沢空役で出演します︕
僕にとって初めてのレギュラー出演となります。
ポケモンが⼤好きなので、この作品に出演できる事がすごく嬉しいです。
たくさんのポケモンが出てくるので、皆さんの好きなポケモンも出てくるかも…︕︖
現場の皆様に暖かく迎えて頂き、撮影が楽しいです︕
毎週⽊曜深夜は、⼀緒に冒険に出掛けよう‼たくさんの⽅に⾒て頂きたいです︕
<塚地武雅(宿⾕浩⼀役)>
上京したての⾷えない若⼿時代、芸⼈仲間に借りたゲームボーイで夢中でプレイした『ポケットモンスター ⾚・緑』。
なんと僕が芸⼈を始めた年に発売︕同期︕
そのポケモンがテーマの作品に出演するなんて運命としか︕
僕は主⼈公の⻄野七瀬ちゃん演ずる⾚城まどかが勤める広告代理店の社⻑宿⾕浩⼀役。
撮影時もオフの時も七瀬ちゃんを中⼼にずっと笑ってる現場で、1番楽しかったエピソードは…あれっ︖ドわすれしました。
とにかく⾯⽩いドラマです︕
<内⽥理央(⼯藤美登⾥役)>
ポケモンのゲームは初代はもちろん現在のSV もやっているので、今回ドラマに携わることができてとても嬉しいです。
私はグリーン。そう︕主⼈公のライバルを務めさせていただきます。その名も美登⾥です。
いつも主⼈公の気持ちでプレイしていたので、初めてライバルの視点に⽴ってみて新しい発⾒がありました。
ポケつめ、お楽しみに︕
<佐藤江梨⼦(まさこ役)>
ちょっと前まで、テレビ東京で放送されてたヒーローに助けられて、週末はヒーローショーを⾒にららぽーと横浜店に⾏ったり、中野ゼロや博品館にも⾏きました。
兎に⾓、ちょっと前までヒーロー命だった息⼦。⽬を輝せる先にはいつもヒーローがいました。
そんな息⼦も8歳になり、ポケモンカードを集めるようになったそんな時、ポケモンヒューマンドラマ『ポケットに冒険つめこんで』に出演させて頂きました。
息⼦に⾃慢出来る作品に呼ばれ、本当に嬉しく楽しく参加させて頂きました…。
なかなか なかなか なかなか なかなか⼤変だけどポケモンも⼦供も進化しますね。
<柳葉敏郎(声︓⼤⽊⼾役)>
ゲームやアニメにも登場する⼤事な役どころということもあり、監督やプロデューサーとコミュニケーションをとりながら、ドラマならではの⼤⽊⼾となっております。放送が楽しみです。
<ドラマあらすじ>
⾚城まどか(⻄野七瀬)は関東地⽅のとある港町・真⽩育ち。地元の⼤学を卒業し、蒲鉾メーカーで働いていたが、学⽣時代から憧れていたクリエイターを⽬指して、東京の⼩さな広告代理店・ADventureに転職する。夢を追いかけ上京したまどかだったが、現実は⽢くなかった…。想像していたキラキラした世界とは無縁の毎⽇。さらに会社の命運を握るプレゼンを引き受けてしまう。そんな時、まどかの元に実家の⺟から荷物が届く。その中には⼦どもの頃に遊んでいたゲームボーイポケットと『ポケットモンスター ⾚』のソフトが…。
20年ぶりにプレイし始めた『ポケットモンスター ⾚』。
そこには⼈⽣にとって⼤切な何かがぎゅぎゅっと詰まっていた!?
ポケモンを通じて主⼈公が成⻑していく世界初の“ポケモンヒューマンドラマ”がここに開幕。