
ゲストには、アンタッチャブルの山崎弘也、「モヤさま」初代アシスタントの大江麻理子(テレビ東京キャスター)が出演!
今回は、「テレ東の番組と勝手に繋がる」をテーマに「モヤさま」的街ブラを敢行!仙台&山形で、テレ東1番組のロゴが書かれた紙を持ちながらブラブラし、各番組と勝手にコラボする。
宮城県仙台市(周辺)では秘境駅に行ってみたり、「YOUは何しに日本へ?」と質問してみたり、タクシーの運転手さんに「美味しいところ連れてって」とお願いしたり。さまぁ~ず流のテレ東イジりは必見!
そして、山形県山形市&天童市では、アンタッチャブル・山崎をゲストに迎え、山崎がMCを務める土曜スペシャル「ザキヤマの街道歩き旅」と番組コラボ!ザキヤマ主導の元、山形の観光名所・山寺をひたすら歩いて目指す!実はロケ番組ではさまぁ~ずと初共演(!)というザキヤマが大竹と三村を振り回す!
さらに、東京都日野市では、大江キャスターが参戦し田中アナを加えた4人で経済目線で街ブラ。大江&田中のWBSコンビが揃って公園で恥ずかしい姿を晒したり、カラオケスナックで歌を歌ったり、普段とは正反対な姿を披露!
<ゲスト出演者コメント>
■山崎弘也(アンタッチャブル)
さまぁ~ずさんとは昔からよく共演させていただいてますが、ロケ番組では初めてだったのですごく新鮮でした。今回は僕の番組とのコラボという形でビックリする位歩いてもらったんですが、案の定最後はクレームが来ました。しかし、絶対に歩き切ることはないなと思っていたので想定内です(笑)
ロケで一番記憶に残っているのは良くも悪くも果樹園でのリンゴの収穫です。どういう記憶の残り方をしたのかは番組を観て判断していただければと思います。
■大江麻理子(テレビ東京キャスター)
ロケの合間にさまぁ~ずさんたちの「そういえば、おまえんちのあの件どうなった?」「ああ、あれはね…」という仲良し同級生ならではの会話が聞こえてきた時、実家に戻ってきた気分になりました。さまぁ~ずのお二人はとにかくお互いのことが大好きで、それを眺めているととてもほっこりするのです。 そして、住宅街で馬に乗り、その馬が背中の私を忘れて雑草を食べるのに夢中になってしまった時、相変わらず想像を超えることが起きる番組だと再認識しました。出演者も制作者も、チーム全員がロケを楽しみにして集まってきているのが「モヤさま」の特徴です。そのチームの一員になった気分で見てくださるととても嬉しいです。
そして11月19日(日)まで横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて開催中のテレビ東京60周年記念イベント「テレ東60祭@なぜか横浜赤レンガ」では、テレ東の大人気コンテンツが大集合するステージイベントの1つとして、11月18日(土)に「モヤさま歴代アシスタント全員集合!大江&狩野&福田&田中&のここだけの話!拡散はお控えくださいトークショー2」が開催される。
<イベント概要>
昨年夏に開催し大好評だった「モヤさま」歴代アシスタントによるトークショーの第2弾。今回はなんと初代アシスタントの大江キャスターが初参戦!番組の裏話から4人のプライベートな話まで。拡散厳禁!この場限りの貴重なドイヒートークが展開します!
■出演:大江麻理子(テレビ東京キャスター)、狩野恵里(テレビ東京アナウンサー)、福田典子(テレビ東京アナウンサー)、田中瞳(テレビ東京アナウンサー)
■進行:水原恵理(テレビ東京アナウンサー)
■配信チケット発売中!(会場チケットは発売終了)
1,500 円(税込)https://w.pia.jp/t/60sai-samaazu2-pls/
【テレ東60祭、17日(金)、18日(土)の天候不順予報に伴う開催への影響について】
17日(金)、18日(土)は荒天、強風が予想され、開催に影響が出る場合があります。 テレ東60祭にお越しの際は最新情報をホームページ、イベント公式Xで随時更新しますので、ご確認の上でお越しください。(モヤさまトークショーは会場チケットはすでに発売終了です。)