Profileプロフィール詳細

タレント名

木村 奈保子

生年月日

01 / 11

出身

兵庫県

血液型

O型

星座

やぎ座

干支

サイズ

身長: 160cm 体重: 50kg

活動ジャンル

評論家
ジャーナリスト
作家・エッセイスト
コラムニスト
演出家
デザイナー・クリエイター
学者・研究家
起業家・実業家
歌手
教授・講師
音楽家のためのケースバッグ開発デザイン

タレント情報

プロフィール

作家、映画評論家、映像制作者、映画音楽コンサートプロデューサー、NAHOKバッグデザイナー、ヒーロー・インターナショナル株式会社 代表取締役。
神戸市生まれ、京都外国語大学英米語学科卒業後、 CBC局アナを経て、父親の貿易業で欧米を巡る。英語を生かした洋画番組に出演したことから海外の映画祭を取材し、新聞、雑誌の執筆から解説者の道を確立。
その後上京し、出演だけでなく、映画番組を自身で演出制作するため、テレビの映画番組(日本テレビ系ほか)やビデオ映画の予告編制作、ファッション映像作品(日本ビクター)などを多数企画演出、プロデュース。
このとき、ゴールデンタイム枠「木曜洋画劇場」(テレビ東京系)の映画解説者として出演依頼を受け、’あなたのハートに何が残りましたか?’のキャッチで、17年間つとめ、
映画メディアの顔となる。
一方、『男を叱る』(近代文芸社刊)で、日本文芸大賞コラム賞受賞。ジェンダー論など文化人類学研究者としての講演や著作で活動。
昨今は、自らも演奏、プロデユースする映画音楽バンドでライブ活動を始め、映画祭や文化公演としてのコンサート、音楽活動もはじめる。
2002年から、実家の貿易業を継ぎ、ヒーロー・インターナショナル株式会社 代表取締役に就任。自ら独占輸入した欧州製特殊素材を活用し、ミュージシャンのための防水楽器ケースを開発、デザイン。防水バッグのブランド=NAHOK(ナホック)を立ち上げ、日本全国だけでなく、シンガポール、ハリウッド、パリ、ドイツへと展開させる。
2008年10月に『スターチャンネル』のメイン解説者。
2009年、初の解説&ボーカルアルバム『シネマソング』を完成。
2010年、キャリアを目指す若者の指導にあたり、大学の就活講演に力を注ぐ。
2012年はマイケル ジャクソンとモーツァルトを題材にしたダンスミュージカル舞台『Looking for MM』を演出、脚本、制作。
現在、映画音楽コンサートの解説プロデュース、執筆、講演やデザイン、貿易会社経営を含め、多方面で活動をしている。

代表作品

著書『「男を叱る」近代文芸社』
著書『「セクシャルウェポン」講談社』
Looking for MM (ミュージカル舞台の演出、脚本、プロデュース)
DVD・Blu-ray『ビーダッシュ』(演出)
映画『嵐を呼ぶ男』(演出)
映画『ビーバップハイスクール』(演出)

公式サイト

http://www.kimuranahoko.com/
(オフィシャルサイト)

公式ブログ