堺 すすむ
お笑い芸人
腹話術の名人、川上のぼる氏に師事した後、『おしゃべりギター』のタイトルで漫談の中に歌まねを取り入れ、一曲の歌を何人ものモノマネで歌ったり、一人でデュエットの歌まねをしたりと、現在の歌まねの原形ともいうべき全く新しい物まねの世界を作り出した。1976年度放送演芸大賞「声帯模写部門賞」を受賞。主な出演作品は、テレビ/フジテレビ『お笑い大集合』、テレビ東京『お笑い名人会』、NHK『サンデージョッキー』、東海ラジオ『エバラ歌謡大作戦』司会など。
楽曲『女世捨て節』・『な~んでかフラメンコ』
著書『堺すすむの爆笑!なーんでか799連発!』
日本テレビ『笑点』
http://www.p-susumu.co.jp/tarent/sakaisusumu.htm
(所属事務所公式プロフィール)