中島 学
占い師
1959年、福岡県生まれ。
子供の頃より、人生の不思議さに神秘的なものを感じていたが、理工系を目指す科学少年だったため、人の運命もやがては 数理的に解明できる日が来るのではないかと漠然と考えていた。
丁度昭和が終わろうとする頃、本格的な四柱推命に触れる機会を得、その的中率の高さ と人間学的側面の深さに感銘を受ける。以後、高木乗の流れを汲む命理学(命占)と機祥学(卜占)の研究、安田流五行推命、子平推命の古典文献研究 等に取り組む。
やがて安田流 五行推命の門下として、日本推命学研究会の理事を務めるようになり、その後、日本推命学 研究会の後継団体である五行推命学研究会の副理事長に就任し、出版や資格試験、コンテンツ制作などの責任者を担う。
近年、 更にその研究範囲を広げ、「五行学」を提唱。「陰陽五行論」の視点から、人間生活の諸相を読み解こうとする人間学を構築。東洋占術・東洋思 想・文化を研究主題としているが、占術分野としては、「五行学命理法」「五行学機祥法」を、その二大機軸に置いている。名古屋を拠点として、五行 学の研究会・教室・通信講座・鑑定・各種ソフトの開発を行っている。
http://www.nifty.com/nakashima/
(中島流・神髄 五行学推命術)