桂 歌若
落語家
俳優
声優
ナレーター
パーソナリティー
司会・MC
アナウンサー・キャスター・リポーター
コメンテイター
評論家
教授・講師
学者・研究家
専門家(スペシャリスト・コンサルタント)
作家・エッセイスト
1987年3月桂歌丸へ入門。1987年5月歌若で前座。1991年9月二ツ目昇進。2001年5月真打昇進。
日本のみならず北米・アジア・ヨーロッパ・アフリカ・アラブ諸国など世界各国で寄席や落語会に出演。また学童や高齢者、企業人を対象としたワークショップを盛んに行っており各方面から高い評価を得ている。作家としての顔も持ち、これまでに著作・監修が多数あり。この他、自身の所属する公益社団法人・落語芸術協会では企画プロデューサーを勤めており、落語会を始め数多くのイベントをプロデュースしてきた。チャリティーやボランティア活動へも熱心に取り組み、平成4年から続いている横浜市内の老人福祉施設での慰問公演は200回を超える(現在も継続中)。平成9年にはその活動が認められ、横浜市より功労表彰を受けた。平成19年より公益社団法人・シャンティ国際ボランティア会が主催するチャリティー寄席へ参加し、国内外で教育の大切さを説く活動にも従事している。座右の銘は心満意足。
テレビ埼玉『落語天女おゆい』声(父親役)
(2006)
映画『時をかける少女』声(父親役)
(2006)
日本テレビ『笑点』(アシスタント)
(1987)
著書『落語天女おゆい-落語研究会復活編』
(2006)
著書『超高速落語読本 笑う!脳力開発』
(2007)
著書『オタク川柳-人はみな何かしらかのオタクです』
(2011)
インターネットラジオ『ぽけら「桂歌若の わかさまが斬る!」』
(2009~)
テレビ東京『アオイホノオ』(落語家役)
(2014)
http://www.utawaka.com
(歌若.com)