
新TV-CM『花粉研究所』篇では、櫻井が「日本の花粉をなんとかしたい…」という思いで日々研究を続ける花粉研究所の研究員役として登場。「今年も花粉が手ごわいぞ」という同僚研究員からの報告に、「そんな時こそ!」と言いながら「クラリチン(R)EX」を掲げると、人々がつけているマスクも花粉も吹き飛んでいってしまうというストーリーとなっている。
花粉研究所の研究員役を演じた櫻井は、(花粉の他に)研究したいことはあるかと質問されると「つい2、3日前に友達と石狩鍋をしたんです。調べると酒粕を入れるといいとか、白子を入れるといいとかいろんな情報があって。最初はノーマル石狩鍋、途中で酒粕、途中で白子、時にバター。めちゃくちゃおいしかったです。最高でした」と言い、「鍋の奥深さを知ったので、この冬は鍋の研究をしていきたいと思います」と声を弾ませた。
また、「クラリチン(R)EX」の発売開始日が(2017年)1月25日であること、新TV-CM『花粉研究所』篇のオンエア開始日が1月25日であること、そして自身の誕生日が1月25日であることについて「まずありがたいです。クラリチンを見ると櫻井。櫻井を見るとクラリチン。こういう関係でありたいですよね。こんなに縁が深いことはなかなかないので本当に嬉しく思っています」と笑顔で喜びを語った。
全国での新TV-CMのオンエア開始に先立ち、1月24日(金)より「クラリチン(R)EX」のブランドサイト( https://brand.taisho.co.jp/claritin/ )にて、新TV-CM『花粉研究所』篇の他、撮影の様子を収録したメイキングムービー等が公開される。
「クラリチン(R)EX」は、第2世代抗ヒスタミン成分であるロラタジンを1日量として10mg配合したアレルギー専用鼻炎薬で、1日1回1錠を服用すると効果を発揮し、眠くなりにくいことが特長です。花粉などによる鼻みず・鼻づまり・くしゃみなどの症状がつらくなる前に早めに服用することで、抗アレルギー作用を発揮する。