――今度4/27から舞台にも出演されるんですよね!どんな物語なんですか?
- 『大改訂!!そして龍馬は殺された~幕末モンだけどアルゼンチンタンゴから歌謡曲までなんでも使ってもいいよね~』という舞台なんですけど、坂本龍馬の半生を描いたものです。私は、佐々木只三郎っていう武士の奥さんのヤエっていう実在した人物の役をやらせて頂くんですが、私の役は唯一戦を見守る側、待ってる側の人間なんですよ。待ってる役をやらせて頂くので、その舞台の中では異色のシーンかもしれないですね。ある意味目立つシーンだと思います!俳優座で初めてやらせて頂くので、実はあんまり中の構造を分かってないのでドキドキします。
――稽古場の雰囲気はどうですか?
- 稽古場はですね、ピリピリしてますね!(笑)結構長い舞台でもありますし、あと時代劇っていうのもあって、現代の子からしたらやっぱり難しいと思うので、多少はピリピリはするのかなぁと覚悟していたら、やっぱりしていました。でも、それはそれで成長できる場所なんじゃないかなと思っています。
――特技に殺陣とありましたが、今回の舞台では待っている役という事で、こちらは披露されないんですね。
- ないんですね~。でも本当の時代劇は女性は刀を持たないですし、そういう面では本格的な部分も見れると思います。殺陣は、事務所のみんなで習わせてもらっているんです。私は、兄が剣道やっていたので素振りだけはやらせてもらってたんですけど、剣道と殺陣は全然違いますね。この間もオーディションで殺陣やってきました。楽しかったぁ~!
――特技が殺陣と言えるまでには、結構練習したんじゃないんですか?
- 月に2回くらい練習させてもらっています。女の先生なので、女性としての殺陣を教えてくださいます。例えば、普通女性って足をあんまり開かないじゃないですか、お着物だから。なので、それ用の殺陣の仕方を教えてくれたりとか、普通女性だったら大きい刀じゃなくて短剣を持つとか、そういうのも教えてくださるので、面白いなと思いました。
――秋に公開する映画『SCOOP!』にもご出演されるとの事で、どんな役どころなんですか?
- この映画は、実はオーディションに落ちたんです。最後まで残ったんですけど、ちょっと色っぽすぎるという理由で落ちてしまって(笑)。でも、スクープされる側でちょっとださせていただくことになったので、嬉しいですね!大根監督の作品って話題になりますし、面白い作品だなと思います。
――やはり今一番注目されていると言えば『三国天武~三国×本格戦略バトル~』のCMですが、決まった時はどうでしたか?
- オーディションだったんですけど、私以外にたくさん可愛い女の子がいるなと思ったし、別に受かんないだろうなって感覚でいつもオーディションを受けにいっているので、決まった時はびっくりしました。撮影では、衣装もメイクも完成度が高くて、テレビでも沢山流れるよ!って仰ってたし、どうなるんだろう!でもいいや!やるぞ!って感じでした。想像以上に話題になってびっくりしました。テレビを見ていても、他にもゲームアプリのCMは凄く多いですよね。あれで私の事をわかる人が増えたし、ありがたいですね!!
――CMの撮影中で、難しかった事や大変だった事はありますか?
- スモークを焚いてて、扇をバッてだすシーンがあるんですが、そのスモークがうまくいかなくて大変でした。下すぎると私の顔が見えなくなっちゃうし、だからって全部に充満させると違うしみたいな…なので、すごく時間がかかりましたね。撮影がスモークで押したと言っても過言ではないくらい(笑)。スタッフの皆さんが本当に苦労されていて、見ていて大変だなと思いました。その時に膝立ちをしなくちゃいけなかったんですけど、膝がすごく弱くてすぐにアザになっちゃうんですね。だから、「カットー」ってなったらすぐ立つ!みたいな感じでやっていました。
――CMもすごいですけど、お写真も素晴らしいですよね!
- あれ大人が5人くらいで袖とかを持っていて、私が構えて、手を離した瞬間に風をぶわぁーってやるんです。いや、本当大変だったんですよ!何回もやりました。風だけだと浮かないんですよ、やっぱり。でも、あの写真は反響ありましたね。そのまんまだねって言ってもらえて嬉しかったです。
――ちなみに、コスプレはお好きですか?
- 好きですね!好きだと思います!私、漫画が好きなんですよ。みんなが知ってる今見てる漫画は、あんまりわかんないんですけど、幽遊白書とか、やいばとか、スラムダンク、ドラゴンボールとかちょっと前の少年漫画がすごい好きで。ジョジョが話題になったのわかりますか?その前からジョジョを読んでたので、なんでみんな今騒いでんの?もっと前に騒げよ!みたいな感じです(笑)。
――コスプレしてみたいキャラは?
- ドロンジョ様とか良いですよね~。映画でやったのを見て、うわ~いいな~って思ったし、そういうのやりたいですね。面白いのがやりたい!常に!変な事をやってたい(笑)
――お話を伺っていると、片山さんはCMの役とは違った印象ですが、ご自身ではどんな性格だと思いますか?
- ゆるゆるしてます。私、常に迷子なんですよ。自分ってなんだろうって思っちゃう子で、私は何のために生きてるんだろうみたいな感じなので、Twitterの自己紹介文の所にも迷子って書いてあるんですけど(笑)でも、竹を割ったような性格っていうのが一番しっくりくるのかなと思います。一番お世話になった中学の頃のバスケ部の先生に言われたので、間違いないと思います。
――特技に「ピカソのフルネームが言える」とありましたが、絵画がお好きなんですか?
- あれは、仕事で覚えたんです。「受験サプリ」っていうお仕事があって、その時に美術の先生役で、ピカソのフルネームを延々と言うんですよ。その先生役でピカソのフルネームを覚えたんです。だから、正直ピカソの絵は全然わからないんです。でもフェルメール展とか、絵画を見たりはしますよ。
――B’zさんがお好きとの事ですが、どういう所が好きですか?
- 私の中では、完璧なんです。全部知ってるわけじゃないですけど、見える部分はやっぱりすごくかっこいいですよね。歌声もそうだし、見た目も生き方も。お互いやりたい事を組み合わせてやってる感じがするし、二人ともソロでも活躍してるじゃないですか!それも凄いと思うし、なんか日本を代表する人たちだなぁって思ってます。
――映画もお好きということで、一番好きな映画はなんですか?
- ミーハーなので、有名所が好きですね、「マスク」とか!それでキャメロンディアスさんがすごく好きになったんです。キャメロンディアスが綺麗で、すごい好きですね。ジムキャリーさんも好きです。出演されている映画は、ほとんど見ています。
――今後お仕事でやってみたいことありますか?
- もちろん女優として大きい舞台にも出たいですし、あと映画やドラマにできればメイン所で出させていただきたいなと思っています。
――今後演じてみたい役はありますか?
- とにかく悪役をやりたいですね。今現在、悪役を演じている女優さんはいますけど、それとは違う系統で悪役ができたら面白いかなと思いますね。
――プライベートでやってみたい事は?
- やりたい事が沢山あって、スカイダイビングもやりたいし、スキューバもやりたいし、色々やりたいです!プライベートは動いてたいですね、常に。
――今後どんな女優さんを目指されていますか?
- 常に面白い事が出来る人でありたいですね。今って新しい事がどんどんなくなってきてるというか、昔は衝撃を受けたことが今の子にとっては当たり前になっていて。だから、今の子はむしろかわいそうだみたいな事を言われたんです。でも、そうじゃなくて、新しい事がいっぱい出来る今だからこそ、そういうのを誰かが言って、じゃあ私も付随してやらせてもらって、それでみんながそれを知って面白い・新しい事いっぱいあるんだって思ってもらえるような人になっていきたいと思っています。
――最後にファンの皆様にメッセージをお願いします。
- いつも応援して下さってる方も、今回初めて知った方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、片山萌美はこんな感じです。常にこんな感じです(笑)あとは、舞台見たり、Twitterみたり、わかんない事はそういう所でなんとなく感じ取って欲しいと思うし、せっかくなのでTwitterで絡んで頂ければ、私も皆さんの事を知れるのでぜひぜひ今後ともよろしくお願いします。いつもありがとうごさいます!以上!片山でした!
写真:秋葉 巧、ヘアメイク:鈴木 祥太