――撮影中、印象に残っているエピソードを教えてください
原作者の桂先生が撮影現場に来てくださった時があって、その時に台本にサインと桃子の似顔絵を描いてもらったことが印象的でした。初めて桂先生にお会いした時はすごく緊張しましたが、とても気さくな方で、お弁当を一緒に食べたりもして、同じ目線になって色々お話してくださいました。
――上原さんがドリムノートを拾ったら何と書きますか?
実現したいことはたくさんあるのですが、身長を伸ばしたいです!私はあまり身長が高くなくて、身長が高い女の子に憧れを持っているので、10センチぐらいは伸ばしてみたいなって思います(笑)
――今後の作品の楽しみにしてほしいところを教えてください
第6話は岩船山(栃木県)に行って映画の撮影をしていくシーンがあるのですが、特撮が好きな方なら大興奮の演出があったり、かっこいいヒーローも悪役のキャラクターも出てきたりして、ウイングマンのとてもかっこいい姿が見れたりすると思います。また、美紅ちゃん(菊地姫奈さん)のかっこいい一面もこれから出てきて、とてもお話が盛り上がっていきます。黒津さん(三原羽衣さん)というミステリアスな少女も登場してきて、その子が一体誰なのかも気になってくるところだと思うので、ぜひ注目していただきたいです。

――ここからは上原さんご自身についても伺います。PiXMiXを卒業してから約1年半、1人での活動には慣れましたか?
だいぶ慣れました。ガラッと生活が変わったので、最初はもちろん不安なこともたくさんあったのですが、周りの方々がすごく支えてくださっているので、今はとても充実した毎日を過ごすことができています。
――グループ卒業前と後でお仕事に対する向き合い方や意識の変化はありましたか?
卒業前も後ももちろん一生懸命やっていますが、グループで活動していた時はメンバーとは中学生ぐらいからずっと一緒にいたので、例えばこういう取材をしていただく時とかも、1つの質問に皆で答えるので、誰かの言葉が足りなくても他の誰かがフォローするということが当たり前のようになっていました。無意識にメンバーに甘えていたと思います。また、肯定的な意見をいただくことの方が多く、あまり自分のことを客観視できていなかったと思うので、卒業した後に改めて自分はこれが苦手、ここが足りないというのをゼロから見直して、これからは私が責任を持ってやっていかないといけないんだという責任感みたいなものはすごく強くなりました。
――女優を目指したいと思ったのはいつからだったのでしょうか
小学生ぐらいの時から親がよく映画館に連れて行ってくれて、映画を見ているうちに私もお芝居がしたいと思うようになりました。

――憧れ、目標にしている俳優さんはいますか?
小芝風花さんと満島ひかりさんです。小芝さんは、演じられている役柄やお芝居の表現の幅広さや、どんな役でもパワーを感じられるお芝居がとても素敵ですごく憧れています。満島さんは、内に秘めているものが見えるような、表情だけで見ている側が色んなことを想像できるようなお芝居が魅力的で憧れています。
――お仕事をする時に大切にしていることは?
1つは自信を持つことです。上手く行かなかった時に、よく考えてみると自信を持ってないことが原因なんだと気づくことが多いなと思います。まだまだ実力も足りないですが、自信を持って頑張ろうと思っているところです。もう1つは、当たり前なのですが感謝を忘れないことです。本当にたくさんの方の支えがあってこうやってお仕事ができているので、感謝の気持ちだけは忘れないように、これからも大切にしていきたいと思います。
――今後挑戦してみたいお仕事、演じてみたい役があれば教えてください
桃子みたいに見ていて元気が出るような、周りを明るくするような役にこれからも挑戦していきたいです。また、ちょっと負けず嫌いな部分が私にもあるので、気が強くてちょっと毒を持っているような女の子もやってみたいです。学生役ができる年齢のうちは、色んな学園ものの作品にも挑戦していきたいです。

――休日の過ごし方は?
友達と遊びに行ったり、1人でお散歩したり映画館に行ったりする時もあるのですが、家から出ない時は赤ちゃんの動画を見ています(笑)
――え?赤ちゃんですか?
これを言うたびに「え?」って言われるんですけど(笑)。赤ちゃんを見ていてすごく癒されるんです。生まれたばかりの頃から見ている赤ちゃんもいるので、成長している姿を見られるのが嬉しいですし、本当に可愛くて癒しです!あとは、最近免許が取れたので、実家に帰って親を助手席に乗せて海の近くまで行ってみたり、運転の練習をしたりしています。
――どこかドライブで行きたいところはありますか?
まずは湘南や鎌倉、江の島などの海に行ってみたいです。
――運転する時に音楽とかかけたりするんでしょうか
今は運転することだけに全集中しているのでかけてないのですが、1人でドライブできるようになったら、音楽をかけながら窓も開けてドライブしたいなって思います。
――普段はどんな音楽を聞かれるんですか
あいみょんさんやLittle Glee Monsterさん、back numberさんを聴くことが多いです。最近はアニメの『ONE PIECE』を見始めて、『ONE PIECE』の主題歌ってものすごく気持ちが盛り上がるというか、「頑張るぞ!」って時に聞くと本当に頑張れたりするので、オーディションの前などは『ウィーアー!』を聞いています。
――最後にファンの方へメッセージをお願いします
グループを卒業してから約1年半が経ちますが、ずっと夢だった女優というお仕事に向かって歩き始めることができて、すごく毎日が充実しています。これからも色んな作品や役に挑戦していきたいと思っていますので、温かく見守っていてくださると嬉しいです。そして『ウイングマン』もぜひ引き続きお楽しみください!


文:村松千晶
撮影:川島彩水