――お父さんは石油会社の元日本支社長、お祖母さんは映画プロデューサーという立派なお仕事をされていたということで、マリエさん自身はプレッシャーを感じることはありませんでしたか?
3人姉妹なんですが、誰もプレッシャーは感じてないと思いますよ。お祖母ちゃんもお父さんも、すごい努力を重ねて成功しているので、尊敬してます。でも、“自分もお父さん達のようにならなくちゃ”とは思っていないんですよ。きっと、タイミングや運命にも左右されることでもあるし、お金持ちになりたいから仕事をしていたのではなくて、自分のやりたいことを追求した結果が出てきていると思うので。自分のやりたいことをしてお金持ちになれたなら、それは素敵ですけど、やりたいことが全然お金にならないことだとしても、自分が幸せなら良いと思うんです。
――特に、お父さん達からも「こうしなさい!」とも言われないんですか?
最初は、大学付属の学校に入れてもらったんですが、小学校を卒業するときに、「今の学校で、大学まで行くつもりはない。」と言いました。その時、お祖母ちゃんは、「自分の好きなように決めてみなさい。」と言ってくれたんですよ。本当に3姉妹とも、自分の好きなことをやらせてもらっています。

――現在、TBS「バリバリ★バリュー」にレギュラー出演されていますがいかがですか?
“バリバリ”は他の番組とちょっと雰囲気が違うので。最近、やっと掴めてきた感じですね。
――他の方にインタビューをした時にバラエティー番組は、「間の取り方」が難しいと聞いたことがあるのですが、マリエさんは?
気にしないといけないのかもしれないんですが、基本的にマイペースなので(笑)。“入らなくちゃ!”と努力して、空回るのも違うと思うので、これから色々な番組に出て勉強して行けばいいかなと思っています。あとは、出演した番組を見直して、自分なりに直していければいいですね。
――番組中では世界のセレブたちが紹介されていますが、マリエさんが羨ましいと思ったセレブはどんな人達でしたか?
仲の良い夫婦で、「僕の奥さんです。」と紹介されているのを見ると、『私もゆくゆくは・・・!』と思いますね(笑)。幸せそうだし、お金持ちだし、お家は大きいし・・・(笑)。でも、不思議なことに、バリバリに出てくる方達は厭味がないんですよ。この人達も頑張って、ココまで来たんだなと思いながらVTRを見ています。

――あと、スペースシャワーTV『Oxala!』では、木曜日のMCを担当されていますよね。
本当に楽しいです!もともとピエール瀧さんのファンで、ライブを観に行ったりしていたんです。ピエールさんの衣装を作っている衣装さんと仲がよかったこともあり、ピエールさんとも仲良くして頂いてたんですけど、こんな風にお仕事をするとは思ってもいなかったので、嬉しかったですね。「ピエール瀧さんと、森山直太朗さんが一緒だから。」と言われて、「えぇ~!!」って(笑)。森山さんもすごく面白い方ですよ。
――生放送番組を仕切るのは、大変じゃないですか?
昔、2時間の生放送番組を経験していて、どんな感じなのかは分かっていたので。でも、バリバリよりも、テンポが必要だなとは思いました。見ている人が飽きないように。
――番組を拝見したんですが、すごく自然というか、素というか(笑)、楽しそうですよね。
ピエールさんも、森山さんも自由なんですよ!だから、私も笑ってしまって(笑)。「はい、もう次行くよー。」という感じで仕切らせてもらっています。あの番組はずっと続けていきたいですね。やっている本人達が楽しんでいるのが、見ている方にも伝わって一緒に楽しんでもらえれば嬉しいです。