――ファンクラブ発足イベントが10月の上旬に控えていますが、今の気持ちを聞かせてください。
- ファンクラブが出来たことは本当に嬉しいです。ミュージカル『テニスの王子様』や『合唱ブラボー!』のイベントでは、大勢いるキャストの一人として存在していて、各キャストのファンの方だったり、作品のファンのお客さんも沢山いらっしゃったんですけど、ファンクラブとなると、僕の事を好きと思ってくれている方が入会してくださると思うので、そう思うととても嬉しいですね。
僕はまだ経験も浅いし、実力もまだまだ未熟ですけど、ファンの皆さんに支えてもらっているっていうのは実感しています。会場でお会いしたり、イベントなどでコミュニケーションを取れる機会があるときには出来るだけ感謝の気持ちを伝えられるようにしているんですけど、それだけでは伝えきれない部分があったり、どうしても「役」として居なきゃいけない場面もありますし、「橋本真一」としてしっかり感謝の気持ちを伝えて御礼を言える時間が、満足できる程取れていなかったんですよね。
ブログもツールのひとつだと思うんですけど、やっぱり文面になってしまって生の声を届ける事が出来ないんですよね。ファンクラブだと自分の時間があるので、しっかりファンの皆さんに感謝の気持ちとお礼を伝えられる時間にしたいなと思います。ファンの皆さんと一緒に楽しんで幸せな空間を共有したいですし、ファンの皆さんと一緒にファンクラブをより良いものにしていきたいです。
――ファンクラブイベントで、やってみたい企画等はありますか?
- 色々考えてはいるんですけど、ファンの皆さんと交流を図るのはもちろん、趣味でギターをやっているので、それを披露出来る機会があればいいなと思い、最近練習をしています。
――ギター歴はどれくらいですか?
- 歴で言うと、高校2年生から始めたので5~6年位経つんですけど、部活やバイトをしていたので歴程上手くはないです(笑)。趣味としては6年位続けていますね。
――ファンクラブオリジナルグッズを橋本さんのアイディアで作るとしたら、どんなグッズを作りたいですか?
- 定番のタオルだったり、Tシャツも作りたいですし、ストラップとかだったら普段から使えるので良いなと思いますね。デザインも自由にできる幅があるなって思うので、そういうデザインもやってみたいですね。普段から身につけてもらえるものも作りたいです。
――デザインは得意なんですか?
- めちゃくちゃ絵心がある訳じゃないんですけど(笑)、今までデザインするっていう経験が無かったので、これを機会に挑戦してみたいです。どれだけ良いものが作れるかは解らないんですけど(笑)
――舞台公演等でも、ファンの皆さんからプレゼントを頂くことも多いかと思います。これまでに印象に残っているものや、嬉しかったものは何ですか?
- 全部嬉しいから選べないですね。毎回思うのは、絵を描いて下さる方がいらっしゃるんですよね。絵を描くって結構エネルギーを使うことだと思っていて、しかも自分の絵を描くことってなかなか無いじゃないですか。なので、絵を描いて頂くって結構特別な事なんじゃないかなと思って、嬉しいですね。
――料理が得意だという事で、作った料理をブログで公開されていますね。
- 料理はすごく好きで、親も料理関係の仕事をしているので教えてもらったり、大学時代から一人暮らしをしているので、料理は得意ですね。出来るだけ安い食材でいかにアレンジするかとか、今日は冷蔵庫にあるものでどんなもの作ろうとか、楽しくやっています。ブログに作ったものを載せるのも楽しみの一つです。
――一番の得意料理は?
- 冷蔵庫の余りもので作るので名称の無いものが多いんですけど(笑)、僕の好物がカツ丼で、カツは揚げるのが大変なので親子丼は良く作りますね。作るときには僕はいつも卵を二段階に分けていて、最初に入れて固めてから仕上げにもう一回卵を入れて半熟にして、一工夫しています。
――10月9日はお誕生日ですね。22歳の一年はどんな年でしたか?
- 本当に色んな事があった一年でしたね。自分の人生の中で一番大きいんじゃないかって思う位で、芸能の仕事始めてからお仕事を頂いたのが全部22歳だったので、今後の芸能生活において土台になる経験を沢山できて、この一年で得たものが基礎になるんじゃないかと思うので、俳優人生と自分の人生において土台になる一年だったと思います。
――23歳の一年はどんな一年にしたいですか?
- 色々なものにチャレンジしていきたいですね。今は舞台のお仕事が多いですけど、映像の仕事にも取り組んでいきたいですし、この一年土台にしてきたものに更に積み上げていきたいっていう気持ちが大きいですね。
――目標にしている俳優さんはいらっしゃいますか?
- 小栗旬さんが好きで、舞台も映像もこなしていて、更に映画監督までもやってしまうパワーがすごく格好良いなと思います。小栗さんみたいなエネルギーのある、どんな役でもこなせる役者になりたいですね。
――今後挑戦したいことは?
- ドラマや映画などの映像にもチャレンジしていきたいですね。元々この世界に入った時は映像に出演したかったんですけど、ミュージカル『テニスの王子様』や『合唱ブラボー!』で経験を積んで、舞台の良さも体で実感することができたので、舞台も色々やっていきたいですね。まだまだ未熟なので、可能性のある限り色んなものを吸収していきたいです。
――橋本さんにとってファンの皆さんは、どのような存在ですか?
- 本当に支えになってくれるんですよね。舞台の稽古とかで自信がなくなってしまったり、本当に僕は大丈夫なのか?! と思う事もあるんですよね。楽しいことばかりではなくてミスしてしまうこともあるので、そういうときにブログのコメントとかを見たときに、「これだけ沢山の人が僕の事を応援してくれているんだ。」と思えるだけで自信になるんです。
実力がまだまだ未熟な分、自信がなくなってしまう部分もあるんですけど、そういう所をファンの方が補ってくれていて、イベントや公演のときに声をかけてくれたり、「ブログ読んで元気もらってるよ!」っていう言葉に僕が元気をもらえるんです。僕にとっては欠かせない大切なものですね。これからもずっと応援してもらいたいと思います。
――ファンの皆さんにメッセージを!
- これからも僕にずっとついてきてもらえる役者になれるように頑張ります。色んな人たちが僕の事を見て、応援したいって思ってもらえるように僕も成長していきたいと思っていますし、「橋本真一を応援している。」って自信を持って言ってもらえるような役者になっていきたいと思っていますので、これからも応援宜しくお願いします。